今日って。
聖火リレーなのかぁ。
夜勤明け、帰り道。
明らかな中国人の団体さんが、国旗や、北京五輪の旗持って意気揚々と待機してらっしゃる。
朝5時に。
すげー気合いだ。
まぁ、やり方はそれぞれだけども、こうやって世界の動きに関心を持つ事は大事だよね。
長野の地方のニュースでインタビューやってて、こんなおばちゃんが居た。
長野は、何も起きないと思います。普段から平和な街
ですから。
てな、具合で、テレビの中の出来事だと思ってる方もちらほら。
しかし、行く先々で、中国の方々が待機してるこの現実。
しまいには、帰り道。いつもは閑散としているコンビニも朝5時に混雑してます。
まぁ、まだ流石にチベットの旗は見ないですが、今日1日何も起きない事を切に願います。
きっと、家の前通るかもなので、眺めて見ようかな~‥って関心を示しつつも実際は、曲作ってると思いますが…。
でも、普通に考えて‥こんな世界的行事が家のすぐ近所で行われるって事の凄さを体感しないともったいない気もするので、外でないまでも見てみょうかな。
せっかくだし。
では、では~。
夜勤明け、帰り道。
明らかな中国人の団体さんが、国旗や、北京五輪の旗持って意気揚々と待機してらっしゃる。
朝5時に。
すげー気合いだ。
まぁ、やり方はそれぞれだけども、こうやって世界の動きに関心を持つ事は大事だよね。
長野の地方のニュースでインタビューやってて、こんなおばちゃんが居た。
長野は、何も起きないと思います。普段から平和な街
ですから。
てな、具合で、テレビの中の出来事だと思ってる方もちらほら。
しかし、行く先々で、中国の方々が待機してるこの現実。
しまいには、帰り道。いつもは閑散としているコンビニも朝5時に混雑してます。
まぁ、まだ流石にチベットの旗は見ないですが、今日1日何も起きない事を切に願います。
きっと、家の前通るかもなので、眺めて見ようかな~‥って関心を示しつつも実際は、曲作ってると思いますが…。
でも、普通に考えて‥こんな世界的行事が家のすぐ近所で行われるって事の凄さを体感しないともったいない気もするので、外でないまでも見てみょうかな。
せっかくだし。
では、では~。