夏祭り。
最近は、ずっと引きこもりっきりーby一青窈…
な感じ。
といっても、必死こいて頭使ってます。前回のセミナーの選曲をやっているからです。
そして久々に今週はイベントでまわしました。日曜日にカフェで。水曜日にはクラブです。
なかなか、長野でJazzは難しいとか、日曜日にイベントしたって人来ないし…
とか難題いっぱいで四苦八苦してますけどいざやってないとなると所詮この程度か、となるので余計にメンドクサイのです。
まぁ、オレがやらねば誰がやる。ってな想いでそこは頑張っていきましょう。
そして写真は、そのカフェでの風景。でも休憩中のため、イベント中ではないです。
そして唐突ですが、海と言えば夏、夏と言えば祭りじゃー!
そう、長野にはご存知の通り、海がありません。
いつしか行った上越の海帰り、仮眠をとってたらお巡りさんに職質をされ、長野の人海好きだよねぇ~って明らかにバカにされた。ナニを!と思ったけど、寝起きでメンドクサかったから、ごもっとも、で済ましました。
ん、話がそれた。
そう長野には海がない。だけど海が無くたって夏は思い存分楽しめる!って事で夏祭りがあるんです。
長野人はこれを楽しまなきゃ夏じゃねぇ的な。まあどこの地域にもある、夏祭りですけどね。
そこで、ここ数年DJをやってるんです。とある洋服屋さんで2階の窓を開け、外に向けてのDJ。
これが半端ない盛り上がりで凄いんです。
きっと今年も凄い楽しみにしてる人もいるはずです。
ただ、残念ながら今年はやりません。
他の場所でのDJオファーを受けました。
それ以上に何時もの場所でのDJは魅力的なのですが、去年の盛り上がりが凄まじく、規模が夏祭りの範疇を超えたため、色々トラブルが起こってしまい、著しく気分を害してしまいました。
もう個人でどうのできる範囲ではありませんでした。
そのオーガナイズをしている人も普段慣れていないため、どうにも動けず自分勝手に酔っ払い収集がつきませんでした。
きっと今年もこの調子で開催したならば、警察が介入してくる等の出来事が安易に予想出来ます。
そうなるともうぐちゃぐちゃです。
まぁそうなる前に撤退した方が得策です。日本人的気の使い方とでもいうのかな。オーガナイザーは、やりたいと言うかもしれないけど後先考えてみれば開催場所の洋服屋さんに迷惑かかるし、ご近所付き合いもあるし等など。
もういい加減、やるなら場所変えてイベントにした方が得策です。
な事から、今年から新規一転新たな場所でやろうかなと思いました。
何かワケわからない愚痴なのか、なんなのかって感じになってしまい、すんません。
そして、新たな場所はとあるBAR。もう空きテナントらしいんだけどそのお祭り限定で一夜限りのSpecialらしい。まだ打ち合わせしてないから詳細わからないけど。
とりあえず、分かる人のために簡単に場所の説明しときます。
昭和通りのハニーサックルローズの2件ほど隣の辺です。
もち長野です。
8月4日だよ。
でもなんだかんだ初めての場所はいい緊張感と共にたのしみだな。
さてどうなることやら、非常にワクワク。
あ、ちょうど1ヶ月後25歳の誕生日だ。誰か祝って。
ばっははーい。
(東原ちゃんのパクリ)