お祭り。 | delicious!! Sound. diary

お祭り。

ご無沙汰です。
最近は、ずっとCD作りに励んでいました。
色んなお店のBGM用がメインで、あとは
ちょこちょこ人にあげる用とか。

気づけば、今月は外でDJもまだしてないかも。
それに先月が殆ど音源が買えなかったのもあって
結構やる気が出なかったりしてる今日この頃です。
やっぱり常に音は求めなければいけないんだね。
痛感しました。

で、こないだリイシューした
有名なこの盤。
ようやくゲットです。

祭りの幻想
[祭りの幻想] 白木秀雄

まぁ、なんといってもハイライトは、「祭の幻想」タイトル曲ですよね!
イントロからいきなりやられる。この琴の音色に、度肝抜かれますね。
っていうより、この曲作ったの八城一夫さんなんですね。...それだけで納得ですわ。
言う事なし。
白木さんのドラムはもうホント最高に気持ちいい。

そして[Five Spot After Dark]2曲目。
大好きなベニーゴルソン(Benny Golson)の曲。
やっぱ、この人の曲は誰が演奏してもかっこいい!
しかもSAX、松本英彦さんだもんなぁ。
最高だぁ。秀逸ですね。この曲だけでも大満足。
湿った感じのサックスがかなりツボ。ミュートとのアンサンブルもかなり
GOOD!

あと気になったのはやっぱり
[Cherokee]かな。
これは完全に白木さんメインのドラムソロがやばい!
そこから入るテーマが待ってましたぁ!
てな感じに一気に駆け抜けるのがたまらなく気持ちがいい!
そしてここでは、松本さんは、サックスやらフルートだったり
大忙し!
でもやっぱ、そこがたまらないんです!!

はぁぁ、いい音楽聴いたあとは、
放心しちゃうなぁ、つい...うっとりです。