2023年11月ディズニー旅行記⑤ | ゆう魂☆

ゆう魂☆

遠方組 元ツアコン 飛行機好き

2023年11月のクリスマスのディズニーに


行った際の旅行記の前の重要かな?


対策した方がいいかな?と言う記録に


なります




長くなったのでレストラン その2です


きっと久し振りにパークに行くって言う


人はここまで混んでるの!?と思うかも



今回、2度行ったトゥモローランドテラス


これはパレード待ちの為に購入




9月に行った時はトレーは同じお店じゃ


無くても違う店の返却でよいと言われた


らしく(話してるのを聞いた)変更されたのか


ゴミ箱の上に置いてもよくなっていて


ここはトレーだけなのかな?と思って


いたから紙の箱?じゃないからここでは


持ち出しはした事が無かったんだけど


(見たのは一人分だったはず)


とにかく食べる時間が無かったから


ハンバーガーにしたのよね


いつの間にか箱ので持ち出される様に


なってて(持ち出した事が無いから前から


あったのかは分からないけど)これ、


1人の会計で2人分ならいいのよ


3人以上だと単品ならいいんだけど


丸い所にドリンクとポテトは2個2個しか


乗らないからせっかく紙のがあるのに


2人分以上はトレーでのお渡しなのよ~爆笑


他のレストランもそうだけどトレーが


2枚になった時には1人しか居ない場合は


もう一度取りに来てくださいになるのよ


ここ最近、見てるとみんな必ず言われてる


今回行ったハングリーベアではレジに


並んで建物入る辺りで席取りが可能に


なる


そこまではみんなで並ぶ


だから物凄く並んでる様に見える時もある


レストランによっては先に席を確保して


いい所もあったりと食器と紙皿とかの


違いもあるのかな!?


たまたま待ち時間が少なめだったチャイナ


ボイジャーで食べ終わった食器を片付ける


キャストさんの中に白い衣装を着た


カストーディアルキャストさんが


食べ終わった食器を片付けていた


うん??と思ったがチャイナボイジャー


数年振り


でもカストーディアルキャストさん?


思っていたらやっぱり人手が足りなかった


様で初めてとは思えないぐらい上手く


なったね


みたいな会話が聞こえた


やっぱりかり出されてるんだ


パークでも人手不足なの?


レストランの待ち時間が長いのは


ゲストが増えただけじゃなくてキャスト


不足なのもありそう



チャイナボイジャーついでにここって


調理してる?って言うか盛り付け?


見えるじゃないですか


麺を茹でる人がゴム手袋の上にもう一枚


透明な手袋をしたの


そしてトレーにちぎれた麺が乗ってしまった


のを取る為だけに透明なわざわざ手袋をして


麺を片付けた


わざわざ透明な手袋しなきゃダメなの??


思ったと同時に衛生管理がちゃんと出来てる


なぁ~と感心したと言うお話しでした爆笑



分かりやすい様にレストランその3に


続きます爆笑


下矢印レストランその1