グランドニッコー東京ベイ舞浜 ガーデンスタンダード⑥ | ゆう魂☆

ゆう魂☆

遠方組 元ツアコン 飛行機好き

グランドニッコー東京ベイ舞浜


4月に宿泊した際のお話の続きです


過去の足りない部分のお話など




夜は22時頃にはホテルの1階部分は

閉鎖されているのでこのエスカレーター

にてロビー階から入ります下矢印


ベイサイド・ステーション行のバス停は

奥です

手前は確か舞浜駅

朝、パークに行く際はエレベーターで

1階まで直接下りる事が多いと思うので

エスカレーターでは下りて来ないと思う

エレベーターで下りて来たらこんな感じ

宴会場フロア


階段側とスロープ側あり

トイレは両サイドにあります


いつも写真が撮れていなかったフロント

近くのキッズエリア的なスペース

この時はトイ・ストーリーの映画が

流れていました


エレベーターは両サイドにあります


下矢印ディズニーファンタジー

だいたいパークの開園、閉園時間と

同じ位の営業と思ったら今は朝8時から

開いてる


コンビニ的なのは今回、行って無いけど

お弁当系は殆ど無いと思った方がよいかも

カップ麺はたくさんあります

23時の遅くまでやってるので嬉しい

過去のブログにQRコード決済などを

記載してありますが、いろんなので

支払い出来て便利


上矢印朝食を食べるのに並んでる所からの

撮影、レンガ色の屋根の建物

余りこちら側を通らないでフロント側を

通るので全く気が付かなかった

『スモーキングラウンジ』と言う

呼び名らしい喫煙所


人が入って行ったので今回、気が付きました

スモーキングラウンジはフロントの

反対側にあります

写真には写って無いけど左側の方から

ベイエリアに出られるスペースがあります

宅配は少し前から箱を購入する場合は

発送の際に箱の代金を払うシステムに

変更

箱代+送料+サービス料になります

2023年4月宿泊



宅配は過去のブログからどうぞ下矢印

下矢印変更あるかもしれませんが参考に