今年の旧正月休みも昨年同様、沖縄に行ってきました波

他の海外の空きがなくて、渋々な感じはあったけど、やっぱり楽しかったニコニコ



夕方便だったので、1日目は到着したら夕御飯を食べてホテルへ直行DASH!

明日に備えて早寝。



ミッキー2日目ミニー


レンタカーで市内をウロウロ。観光は昨年したから、主に買い物。(買い出し!?)

アウトレットや本屋やジャスコ(笑)


*フードコートでたこ焼き*

Maki's Diary of Taiwan life


食いしん坊一家なので、とにかく“食”に重点をおいて動いてたよにひひ

新正月も日本でいろいろ食べてきたくせにねぇ・・・汗



*沖縄そば&まぜご飯* 

Maki's Diary of Taiwan life



ミッキー3日目ミニー


パパ念願の(ホテルの)インドアプール水遊び

ユウとのプールを楽しみにしてて、ホテル選びもその点を重視。



ユウにとっては、昨年9月の墾丁旅行以来のプール。

怖がったりするかな?と思ったけどすっごく楽しんでたクラッカー



(腕輪つきで)足がつかない所で浮くのが楽しいらしく、私達の手を振り払って

一人で笑いながら浮いてたよわははっword_kyaha01


(水深1.2M ↓)

Maki's Diary of Taiwan life


相当プール好きだラブラブ!



プールで疲れて昼寝をした後は、ホテル近くでシーサーの色付けしーちゃんさーちゃん


2歳児には早いかな~と思ったけど、自分で色を決めてベタベタ塗ってたよ。

パパと私で必死にフォローしつつ、なんとか完成ビックリマーク

ユウのベタ塗りに、途中どうなることかと思ったけど、無事に完成グッド!


Maki's Diary of Taiwan life


結果、色付けは私が一番楽しんでたなぁにひひ

ユウがもう少し大きくなったらシーサ―作りとかも楽しいかもひらめき電球



左:ママ作  右:ユウ作 


Maki's Diary of Taiwan life



沖縄旅行記 後編へ続く・・・