はぃ〜、この小旅行の記事書いてる間に、夏休みで4泊5日の旅を終えてきたゆちこデス★

写真撮りまくって整理できてナい、、

ので、コッチを先に書く。




暑い中、中禅寺湖周辺を歩き回って疲れたので、ホテルで明るいウチから露天風呂でまったり。

部屋で御朱印帳とかを確認。

中禅寺の千手観音の御朱印、めっちゃカッコいいv


部屋でニュース番組つけてブログ書き(分家の方)してたら、スノのCMが何回も出てきて嬉しかった〜♪

不二家さん!ありがとう…!!



夜になったらやっぱりお腹空いてきた、というワケで、再び外出。

ついでに、昼間写真撮りそびれたあたりを撮影してきた。だてさん居たあたりね。


そうそう!この前のそれスノであべちゃんが日光駅周辺に出没してて、アタシと数日違いだったみたいだから、ちょっとドキドキした〜v

(だてだて言っとりマスが、実はあべ担。)


お目あてのお店が定休日だったので、

ふらりと入ったお店でゆば丼食べて帰った。

ふつうにウマかった〜。



翌朝は、ホテルのビュッフェ。

こじんまりとしてるケド、クラシカルな内装にキレイなカトラリー。

盛り付けも上品で、オムレツは出来たてを提供★


いつも、ごはんにスルかパンにスルか悩むんだよね〜。

先にごはんのエリアで、牛丼の具(ジャンクでナいヤツ)と雑穀米があったので、とりあえずごはんで。


んで、ごはんとおかずの一部を食べてから、やっぱりパン追加v

パンもウマい…!

見逃してたフルーツもいただいて、大満足でありマシた〜。


窓際の席から見える景色も趣深い。

アレはJRの日光駅??

…写真撮ってたら、気になる姿が…。

チューブトップ姿で、食事してる外国人女性。


なんか既視感あるなぁ、と思ったら、

昨日、中禅寺湖でも、アタシが写真撮りたい先で、チューブトップがゴハン食べてたんだよねxx


その後行った神社から帰る時も、ファインダーの向こう側に映り込んでくるチューブトップ@

しかも、なかなか動いてくれナい、っていう…。


同じヒトか知らんが、なんだかチューブトップに呪われてる感のある旅であったヨz



ゆ〜っくり食事して、部屋に戻ったら、めめさんの出てるラヴィットをチラッと見てからチェックアウト。

お風呂に向かう動線が微妙だった以外は、とても良いホテルだったなぁ。

直前割でお安め(しかも、朝食付き)だったから泊まれたので、ラッキーだったヨv



さて、今日は東照宮周辺を攻めマス★

今日も二荒山神社なのよね〜。


案外せっかちなので、説明は写真撮って後から読む。(←そう、今読んでいるw)

ふぅうん、コッチが本社なんだ〜。


まだひと気がナい。

駐車場でワラワラしてた修学旅行生たちは、東照宮に向かったのかな?


数人居た他の観光客が、ふと消えた瞬間。

イイ写真が撮れてラッキー♪


ツヤッツヤな大黒さまw


そんな大黒さまを見つめてるうさぎ。謎。


晴れ女のゆちこには珍しく、雲行きが怪しい空模様。


日光旅の本番は、まだ始まったばかり、デス★



つづく。