与那国ブルー2020 | yuchandiverのブログ

yuchandiverのブログ

my diving log  稀に韓流

水中動画、スマホ再生は是非全画面で

西崎 与那国島 2020.2月

 

今年もハンマーシーズンの与那国島へ行って参りました

 

海の中、頼れるガイドさんは女性陣が多かった今回です

 

陸でも、そして海の中でも美しいガイドさんでした

 

与那国ブルーを背景に白いロングフィンがとても映えて、

 

サメを探していらっしゃる姿がとても優雅でした

 

昨年に続き、全てのダイビングはサメ狙い

 

閏年はサメが見られないと言われながらも、

 

一本は100匹以上のハンマーヘッドシャークの群れを見ることができました

 

オリンピック開催年=閏年ですが、

 

ガイドさんのお話では

 

「オリンピックイヤーは潮の流れる時間が12時間位ずれているような気がする」

 

とのこと

 

確かに四年に一回ヒトの営みに合わせて日時を決めているのですから、

 

自然に流れる時間と色々なところでずれが生じていてもおかしくないのかもしれませんね

 

 

 

 

湘南乃風

二月は大学生もダイビングに来ているシーズンです

今回はいつも伊豆で練習しているというダイビングサークルの合宿と一緒になりました

船の上で湘南乃風の睡蓮花を流していて、合いの手のような歌詞を皆で歌いながらの器材準備

 

俺!俺! 俺!俺!Ole Ole

さあ 自分との闘い勝てば

大切な人に会えるはずさ

頑張っていればお天道様が

必ず微笑んでくれるさ

 

そして、若者と絶妙な距離感を保ち優しく見守る顧問の先生

爽やかな彼らに元気を頂いた与那国島でもありましたニコニコ