こんにちは〜ニコニコ


いいお天気ですね〜晴れ


一昨日の雨でうちのナスは何とか元気を取り戻し、きゅうりも勢いづいてきました音譜

えんどう豆は残念ながら復活せず…ですが笑い泣き


週末から傘マークたくさんなので、暫くは水の心配せずに済みそうかなキョロキョロ

ありがたいですね〜お願い



さて、先日の会津のお参りの続きを鉛筆




大山祇神社到着した私たち、本当は本殿のあるお山に登りたかったのですが…

なんせ、熊の目撃情報があるからやめておきなさいって、親戚のおばちゃんに言われ…


はい、このおばちゃんは私たち夫婦にこの会津のお参りを教えてくれた方上差し

すでに今年も大山祇神社にお詣りを終えたおばちゃんも、やっぱり熊の目撃情報で登山を断念したそうです汗


なので、私達もお山に登ることを諦め、麓の遥拝殿でご祈祷を受けることにしましたウインク


鳥居をくぐり、狛犬さまにご挨拶して〜


そして手水舎で手と口を清めて振り向いた時


ふわっ

と頭を撫でられたような感触がビックリマーク


大きな手のひらくらいの大きさの葉っぱが私の頭を撫でて石畳に落ちましたびっくり

わぁ〜キラキラ嬉しいラブラブ


神様が、よく来たね〜って頭を撫でくださったように感じてとっても嬉しくなりましたクローバークローバークローバー

ありがとうございますお願い


そして姉たちとみんなでご祈祷を受けましたお願い


山の上の本殿へは何度かお詣りさせていただいてますが、その奥の奥の院へはまだ一度もお詣りできてません神社

奥の院へは現地の案内人をお願いしないと行けないそうですが、いつかお詣りしたいなぁ…

でも、やっぱり熊さんは怖いです汗


無事にご祈祷を受けた私たちは、柳津へ〜車




木のトンネルが素敵キラキラ

マイナスイオンたっぷり深呼吸〜




柳津虚空蔵尊さまです音譜


虚空蔵様は丑年の守本尊様牛

我が家の丑年の長男をいつもお守り頂いてありがとうございますお願い


虚空蔵尊さまのお参りの後は必ずお土産に粟まんじゅうをgetです飛び出すハート




そして柳津の道の駅で遅めのお昼ご飯割り箸


お蕎麦も美味しかったけれど、天ぷらが美味しかった〜キラキラ

肉厚のしいたけ、ほくほくのレンコンとかぼちゃ飛び出すハート


美味しいお昼ご飯を食べたあとは最後の目的地へ車




立木観音様お願い


一昨年会津の姉と一緒に会津のお詣りをした時は、ここへ着いたのが本堂の拝観時間をすぎてしまっていて、千手観音様を拝めませんでしたえーん


今回は余裕で間に合い、みんなで本堂の中へニコニコ


姉たちは初めて拝む立木観音さまを見上げてとても感動してましたキラキラ

案内できて良かったです照れ


無事に会津のお参りを終えて、若松市の姉のうちへ戻り、またそこで時間を忘れて楽しくおしゃべり爆笑

日がのびてて夕方だってことに気づくのが遅かったですあせる


いつもは主人と二人で、ゆっくり自分たちのペースで静かに手を合わせますが、今回は楽しく賑やかにお参りして楽しかったです音譜

たまにはいいですねニコニコ

また皆でお詣りしようね〜と言いあってさよならしてきました車


楽しい1日でしたクローバー


それではまた〜パー