おはようございますニコニコ


今朝も雲ひとつないピカピカのお天気です晴れ


いよいよ神社仏閣巡りの記事も今回で区切りが着きます爆笑


それでは早速ビックリマーク


宝城坊日向薬師さまを出た私たちが向かったのは〜



比々多神社様です神社


初めてこちらを訪れた時は雨上がりの早朝ニコニコ

鳥居をくぐった時に頭のてっぺんに水滴が落ちてきて、歓迎のサインだドキドキ

と、とっても嬉しかったのを覚えてますおねがい


その時から大好きな神社なのですラブ


今回は行けないだろうと思っていたのに、福島に帰る直前で参拝できるなんてキラキラ

嬉しくて嬉しくてクローバー




手水舎の龍神様にもご挨拶お願い

カーネーションが華やかで、お花畑のよう照れ






狛犬様もお久しぶりですニコニコ



拝殿のお鈴がビックリマーク

わぁい音譜

おろしてありますキラキラ


拝殿の中ではご祈祷が始まりました目


嬉しい気持ちでお鈴を鳴らし、またお詣りに来れたことを感謝申し上げましたお願い

祝詞を奏上して、元宮へもお詣りすることをお話しましたニコニコ





今年は兎年の狛兎さんですね〜音譜


境内の秋葉神社様や金毘羅様、本殿裏へもお詣りですお願い


その後、元宮へ〜



こちらで、お酒をお供えして〜

急にこちらに来れることになったので、慌ててコンビニで買ってきたお酒ですがあせる


祝詞を奏上して、再びこちらにお詣りに来れたことを感謝して、これまでの事をながながとご報告させて頂きましたお願い


お供えしたお酒はお下がりとして頂いてきましたチュー




今回も曇り空ですが、とってもいい眺めです目




曇り空ですが、あれはきっと龍神様ですね龍

ありがとうございますお願い


思いがけずにお詣りできた比々多神社神社

絶対また来たい〜と思う大好きな神社ですおねがい


無事に参拝を終えて、今度こそ福島へ〜トラック


福島県の自宅に着いたのは夜7時過ぎあせる

さすがに疲れて荷物おろしは次の日にチュー


主人も疲れたろうと思いますキョロキョロ

いつもあちこちの有難い神社仏閣巡りに連れていってくれる主人に心から感謝ですお願い

ありがとうドキドキ


以上で神社仏閣巡りの記事は一区切りですニコニコ

ながながとお付き合いくださった皆さま、ありがとうございましたお願い


それではまた〜パー