結婚式までのスケジュール | 優柔不断なyuccoの結婚準備ブログ*2016autumn

優柔不断なyuccoの結婚準備ブログ*2016autumn

2016年秋に表参道で挙式・披露宴を予定しています。同い年の彼と入籍、結婚式に向けて奮闘中です…!

こんばんはとびだすうさぎ2

 

今夜は急遽、彼が実家に泊まることになり一人の時間を満喫していますやる気なしピスケ

 

 

さて。今日つづりたいのは

結婚が決まってから気になったことのひとつ。

 

みんなはどんなスケジュールで

結婚式当日を迎えていたのか?

 

 

とにかく

新生活の良いスタートを切れるように

素敵な結婚式にできるように

 

そのために自分の結婚までの道のりは

順調なのかが気になっていましたアセアセ

 

 

結果、思い返して結婚式までのスケジュールでもっとこうだったら・・・

ということはあります。。

それは最後に記します・・・

 

 

夫婦それぞれで事情は様々なので、参考になるかもわかりませんが

私自身が気になっていたことなので、赤裸々にブログにしてみますUMAくん

 

 

つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2

 

2015.10 プロポーズ結婚指輪

 ※指輪はありません(笑)

 

 

2015.11 彼実家にご報告

 あらたまった報告ではなく、

 みんなで食事か何かの時にさらっと!という感じでしたてへぺろうさぎ

 

 

2015.12 私実家にご挨拶

 私の両親と彼が会うのは2回目。

 彼はすごく緊張して、冬なのに尋常じゃない汗でしたニヤニヤ

 

 

2016.02 式場見学スタート&契約

 本当は1月から行きたかったのですが、彼がビビッて(笑)遅くなりました。

 初めて見学に行った日に3件まとめて見て、結婚式を挙げた式場に申し込みをしました…!

 

 

2016.03 式場やっと決断(笑)

 契約したにも関わらず、まだ迷いがあり約1か月見学・検討を続けていましたあんぐりうさぎ

 

 決断した後、招待状のデザインが気になったのでイレギュラーでお願いをして

 招待状デザインを見せてもらうためにプランナーさんと初めて会いましたてへぺろ

 

 ドレス試着スタート

 持ち込みNGの式場だったので、提携店1つだけですウエディングドレス

 

 プチセミナー参加

 笹子さんに初めてお会いしましたカナヘイハート

 

 

2016.05 両家顔合わせ

 彼、彼母、彼弟、彼義妹

 私、父、母

 の合計7名で顔合わせしましたニコニコ

 

 テーマカウンセリングを受ける

 同じく5月に花嫁Conciergeへの布石として(笑)テーマカウンセリングを受けました照れ

 

 

2016.06 式場と打ち合わせ①

 本来の初回打ち合わせです!

 招待状デザイン決定ラブレター

 事前にデザインを見せてもらったのと、テーマカウンセリング後だったのでスムーズでしたキラキラ

 

 花嫁Concierge申込み

 ついに笹子さんのサポート開始ですラブラブ

 

 新居選び&決定

 お互い実家住まいだったので、家探し初心者同士でしたアセアセ

 

 

2016.07 招待状準備

 招待客を本格的に決定しました。

 まだ一緒に住んでいないので、彼のタスク管理に苦労しましたショボーン

 

 二次会会場予約

 笹子さんに相談して決めました。

 秋はハイシーズンなので、早めの予約が大事とのことでもう少し早めが理想です注意

 

 花嫁Night参加

 プレ花嫁さんたちとの交流は楽しかったですカナヘイハート

 そのときのブログはコチラ

 

 

2016.08 新居トラブル発覚・・・チーン

 訳あって新居選び直しになりましたショックなうさぎ

 本来は8月下旬に同棲を始めるはずでした。。

 

 招待状投函

 当初は9月の予定でしたが、

 お盆休みに会える親戚や友人に手渡ししたかったため早めました。

 折り折り作業は私一人でやりました真顔

 

 和装前撮り予約

 嫌がる彼を無視して半ば強引に予約しました~

 

 お試しブライダルエステ

 噂のあねごエステに行きましたラブラブ

 

 

 

2016.09 新生活スタート

 トラブルを経て、約1か月遅れで同棲スタートです

 

 

2016.10 入籍カナヘイうさぎ

 平日、仕事終わりにバタバタの中提出しに行きました!

 でもなんとか予定通り決めていた日に行けてよかったですDASH!

 

 結婚式準備が佳境に滝汗

 後回しにしていたものをここでやるしかない!!

 という状況でとにかく忙しかったです無気力ピスケ

 このタイミングでなぜか仕事も予想以上に忙しくなり、ストレスMAXでした・・・

 

 

 和装前撮り

 プロフィールビデオなどに写真を使いたかったので間に合うギリギリの日程でしたアセアセ

 統計的に晴れやすいとされている日を調べて予約!

 狙い通りの快晴で、10月半ばなのに暑いくらいの日でした晴れ

 

 

 ブライダルエステ通い開始

 1か月の追い込み型です

 仕事帰りに通いやすいおすすめエステを笹子さんにご紹介いただきましたピンクハート

 

 

 

2016.11 結婚式

 とても幸せな時間でしたカナヘイきらきら

 

つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2つながる花2

 

 

プロポーズを受けてから約1年の道のりでした。

 

 

その中でいちばん後悔しているのは

同棲の時期が遅かったことです・・・

 

 

一緒に住んでいないと、決めなくてはいけないこともなかなか話すタイミングがつかめず、正直とても苦しかったですショボーン

 

招待状の作業もすべて私一人で行いました。

そういう作業嫌いじゃないのでいいのですが(笑)

 

 

そして何より、ずっと実家暮らしだった二人が

結婚式の2か月前に慣れない二人暮らしを始める

というのが、お互いかなりのストレスだったと思いますショックなうさぎ

 

 

彼は引っ越してすぐに熱を出して1週間くらい体調不良でしたし、

私はしばらくして大きなニキビができたり膀胱炎になりました(笑)

あ~赤裸々すぎる・・・

 

仕事の忙しさ

   ×

結婚式準備

   ×

慣れない新生活

 

でかなりダメージくらいあってましたもやもや

 

 

私達は想定外のトラブルがあっての同棲タイミングでしたが

できるだけ早く一緒に暮らし始めることをおすすめします!!