入院 | 線維筋痛症・レストレスレッグス症候群 闘病日記

入院

10月から入院の予定でしたが、お金がないので辞めようと思います。
入院するのは、私に合う薬をさがしながら、様子をみるという感じです。
だから何日になるかも分からへんし、生命保険は入れないので、
入院費も想像がつきません。
もちろん私は結婚して親から独立した身なので、夫の給料からやっていくんですが
10万お給料が減る事になって、入院してる場合じゃないと思って辞める事にしています。

まだ紹介状と予約とっってくれたお医者さんにも言ってないし、
教授に手紙を書いてくれた東京の先生にもいってません。

正直悩んでます。
薬を試行錯誤していくよりは早く自分にあった薬で将来赤ちゃんに影響のないように
身体をコントロールしたいから、入院したほうがいいのか。
先生は入院を進めるけど、線維筋痛症の知識の少ない関西で入院するよりは、
東京で入院した方が安心やし、、、。

でも、お金が第一なので、入院は保留になりそうです。

サインバルタもリリカも効かないので、一応飲んでるけど、
何かあるときはトラムセットを飲んでいます。
トラムセット飲んでたら将来赤ちゃんに影響が出そうで怖いです。

でもその前にもうすぐ秋。
そしたら怖い冬がやってきます。
今年は乗り切れるのか、痛みはどうなるのか不安です。

メッセージ下さった皆さんありがとうございます。
どうやって返信するのか未だに分からないです、、、