おススメの生理周期の過ごし方 | A BITE-SIZED HAPPINESSーアメリカ移住とナチュラルライフを目指してー

A BITE-SIZED HAPPINESSーアメリカ移住とナチュラルライフを目指してー

日常の中の小さな幸せはひと口サイズの幸せchocolate。◆ホリスティックナース◆幼児食アドバイザー◆マタニティフードアドバイザー◆ナチュラルフードコーディネーター

スキンケアと女性をハッピーにする生理周期の過ごし方をお届け♡

 

訪問ありがとうございます。

シアトル在住アメリカ人と2019年6月入籍アメリカ

現在、日本くるくるアメリカの別居婚中にやり

 

 

アメリカ移住に向けて、動き出しました音符

(CR-1申請完了!

 

 

アメリカ移住に向けてのことや、

日々のこと、趣味のことなどについてブログに残していますシャンパン

 

 

 

ダイヤモンド本業は看護師です
ピンクドーナツ幼児食アドバイザー、ナチュラルフードコーディネーター、
周産期メンタルヘルスカウンセラー養成講座修了
香水現在、マタニティフードアドバイザー養成講座の勉強中です
虹妊娠中、妊活中、育児中でお悩みがある方からの
ご相談いつでもお受けします義理チョコ

 

 

 

 『ホルモンに左右されない私になる!』
 
ための
 
生理周期に合わせた過ごし方について

 

 

 
 

 

 
 

先日のInstagramでの投稿を改めて。

 

この絵にあるように、この基礎体温の形と、このホルモンの変化は

私達女性にとってとても重要なのです!!

 

 

 

私達女性は、女性ホルモンと長い間付き合わなければならないのも事実。

生理周期・女性ホルモンを理解することで、

健康レベルもハッピーレベルもグンとアップするはず🙋🏻‍♀️🌈

 

 

女性ホルモンとうまく付き合えると、

ご自身のリズムに合わせられるようになり、

心と体のバランスも取りやすくなると思いますピンクハート

 

 

Understand your nature!!

 

 

 

 

 

生理周期には3つのサイクルがあります。

この3つのサイクルをうまく過ごすコツを掴みましょう👩‍🎨

 

 

 

 

①生理中

経血を外に出すことは、子宮の中をリセットし、デトックスするということです。

生理中は栄養も血液も子宮に集中します。

 

 

グリーンハート体温が下がって体が冷えやすいので、体を温める!

腹巻きオススメ😋

グリーンハート子宮がデトックスに集中できるように静かに過ごしましょう

グリーンハート食事は消化に良いものを。断食でも良いくらい。

グリーンハート自然素材でゆったりした下着を身につけましょう

グリーンハート頭は骨盤と連動しているため、生理中は洗髪・美容院に行く、ヘアーカラーをすることは避けることをお勧めします

 

 

 

 

 

②卵胞期

右矢印生理後〜排卵日まで

エストロゲンの分泌が高まります。

エストロゲンはいわゆる、『女性らしさを作るホルモン』。

心身ともに安定している時期ですので、

積極的にエクササイズや食事改善を行うと結果が出やすい時期です🙆🏻‍♀️

 

 

 

 

③ 黄体期

右矢印排卵後〜生理まで

この生理前の時期に黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌が高まります。

 

 

黄体期は黄体ホルモンの影響で…

 

イエローハート体が水分を溜め込みやすいので、むくみやすい

イエローハートイライラしやすい

イエローハート疲れやすくダイエット効果が薄い

イエローハート食欲が増える

イエローハート大腸が鈍り、便秘になりやすい、

イエローハート皮脂分泌が増える

 

などの特徴があります。

 

この黄体ホルモンが私たちを苦しめることが多々あるのですえーん

 

生理前のこの時期は、体が妊娠/生理に備えるために、血液や栄養が子宮に集まるので、子宮以外の体の至るところで血液・栄養不足になりがちです。

 

 

 

鉛筆この難しい時期を乗り越えるためのポイント鉛筆

 

 

ピンクハート不足しがちなミネラル(特に鉄、カルシウム、マグネシウム)を意識的にとるようにする。

特に小魚が良いそうです🐟🐟

鉛筆きちんとミネラルを補うことが、食欲コントロールに繋がるそうです!

ピンクハート何はともあれ、リラックス!頑張らない!

ヨガや呼吸法が効果的🌈

ピンクハートスキンケアは、保湿中心のシンプルケアに徹する!

何事も頑張らない😊

ピンクハート黄体ホルモンの影響で乳腺が発達するので、おっぱい揺らしで張りを軽減する。

ピンクハートこの時期に、ニキビができるのも、イライラするのも、ドカ食いしてしまうのも、あなたのせいじゃないんですバイバイ

 

自分を責めてしまうあなたは、ハーブティーを飲んで、リラックスして、女子力が高い自分を褒めてあげてくださいにやり

 

 

 

ホルモンに左右されて、周りも自分も傷つくのはもう終わりですウシシ

 

私の生理前も散々なのでえーん

 

 

生理周期とホルモンを知り、コツを掴んで

ハッピーライフをピンクハート

 

 

 

アーユルベビーの両親教室で学んだことと、

ベルラスダイエット下差しのメルマガから参考にさせて頂きました!

 

 

 
 
 
義理チョコ↓大変勉強になっています↓義理チョコ
 
 
 
 
食べて痩せるベルラスダイエット㊙︎
 
メール講座の購読者数3000人突破!
 
 『今ダイエット中』が口癖…
運動も食事制限も結局続かないというあなたへ
 『無理な運動』『食事制限』は必要なし!㊙︎
 
食べる“ほど”に痩せる方法をオンライン講座で無料公開
 
 
 

今日も周りの人と健康でいられることに

ナマステピンクハート虹お願い流れ星