今更だけど…!? | ア・タ・シ♪ の”ひとりごと”

ア・タ・シ♪ の”ひとりごと”

ブツブツ呟き…
心のもやもやデトックス♪
“見えない敵”と闘うアタシの“観察日記”

途中まで書いて…
放置していた
Dr.受診ブログを…

・・・・・


10/5(木)は…
2週間ごと
Dr.診察日

急な仕事が入ったから
午前診終了間際に
滑り込みで
いつものクリニックへ


・・・・・


さほど待たずに診察室へ
と…
いきなり…

『珍しいなぁ
 どうした…???』
とDr.…

「…急な仕事が入っちゃって…」
とアタシ…

『…社長
 またムリ云ってきたんだぁ…』

「うん…
 腕の様子見て…
 今週いっぱい
 お休みする予定にしてたんだけど…
 これからベトナム(?)
 に行くって云ってたかなぁ…
 なのに終らないからって…

『…なんだ…
 社長の都合じゃないか…』
とチト憤慨気味…

「そうなんだけどね…
 …はい♪…お願いします♪」
とか云いつつ…
日記を渡して
椅子にすわる…


この2週間…
バタバタだった事を
ご報告…

MRI検査で…
軽い頚椎ヘルニアが2ヶみつかり
リリカを呑み始めたコト…

痛み…痺れ…
がだいぶ楽になったコト…

実家問題に…
やっと決着が付いたコト…

で…
姪っ子ちゃんの火傷事件…

『…何処…???
 何度だって…???』

「…膝裏がズル剥け…
 …オシリに500円玉位のが
 救急で2度
 …って云われたって…」

『すぐ冷やした???
 火傷は…
 如何に最初に冷やしきるか
 …が勝負なんだよ…
 それで痕が残るか残らないか
 …が決まる』

「…イマイチ冷やしきれて無かったかも
 電話で服は脱がしちゃ駄目
 上から水かけて冷やしまくって…
 って…云ったんだけど…
 外だったし
 パニクッてたし………」
と…
コトの一部始終を口早に話す…

『…そのとおり…
 先ずは…
 痛いくらいに冷やしまくらないと
 だけどなぁ…
 何科にかかってる…』

「…形成外科…
 2週間で
 感染を起こさず
 治まれば後は残らないって…
 ただ最初の救急が
(土)が皮膚科で
(日)が外科だった…」

『…ならイイ♪
 火傷は外科や皮膚科より…
 形成が良いんだ!
 ……じゃなかったら
 形成に行きな!!!
 って云おうと思ってた…♪
 さすがゆっこさん
 正しい判断♪

「…近くの大きい病院にかかって
 火傷って云ったら…
 形成に回されたんだよ
 形成って…
 元に戻すのがお仕事なんでしょ!?」

『…そう…その通り…
 形成は元に戻す責任がある
 もし残ったとしても…
 長くかかるかもしれないけど
 定期的に通院してれば治せる筈…

「…うん…
 形成で良かったんだね♪
 良かった…Dr.に話して…
 ママも少し安心すると思う♪」

『うん
 ココが形成の腕の見せ所…
 女の子だからな………
 頑張って貰いたいトコだな…』

と…
日記を眺めながめて

『…おっ♪
 心エコーの結果…
 良かったんだ♪』
って…

うん♪

『…コレで一安心だな♪
 PETはどうした???』

「…保留になった…
 微熱は…
 4年近く診ていて
 今すぐ重篤な状態にはならない
 そんなに心配要らないもの…
 って…いつもDr.が………
 って云ったら…
 …主治医の先生がそう云ってるなら!
 って…
 …高い費用かけてまでしなくても
 もう少し様子見ていてもイイでしょう!
 って…
 リウマチクリニックのT院長先生が………」

『…だろう♪…』
と偉そうに…

「…2週間おきに診て貰ってる…
 って云ったら…
 …よく診てもらってるね♪
 …安心だね♪
 って…
 云ってたよ♪」
 
『…いやいや…』
急に謙遜し始める

『T先生…良い先生だな♪
 クリニック…混んでるだろ???』

うん♪

『診察時間も長いんだろう???』

「…うん…
 1人…2,30分くらいかな…???」

『膠原病は難しいからな…』

「…うん…
 でも…
 …仮に…もし…
 リウマチとかが隠れてたとしても…
 明らかな症状や検査に出てからでも
 遅くない!
 って…
 今は良い薬がいっぱいあるから♪
 って…
 次は3ヶ月後だよ…♪
 整形外科の先生は…
 微熱+痛み=リウマチor膠原病
 って思うらしくて…
 リウマチクリニックのT院長か
 大学病院のリウマチ専門医のY先生に
 送ってるみたいなんだけど…
 最初に
 T院長先生のトコに行けば良かったね!」

『まぁ…遠回りしたけど
 (神経内科)y先生に
 紹介して貰って良かったな♪
 今度…ソレっぽい患者さんは
 T院長のトコに
 紹介させて貰うコトにする♪

…うん♪

『…首にもヘルニア???
 リリカ大丈夫か???
 何㍉呑んでる???

「うん…
 小さいのが2こ…
 朝50夜50ずつ…100㍉/日
 目眩は時々…ふわってするけど…
 疲れてるせいか…リリカのせいか…
 わからない…
 胃が張ってて
 あんまり食べれなくて…
 ちょっと体重減ったよ…」

『…まぁまぁ呑んでるな…
 リリカ…
 胃に来るんだよ…
 体重減って良いんだか悪いんだかな!?
 あんまり体重減るようなら
 減らしてもらって…!』

うん…

『…のわりに…コレステロールが増えてる…
 好酸球は落ち着いてるな♪
 何が良かったんだ…???』


好酸球さん…
0.6%(43.8)
絶好調♪
Dr.超ご満悦…♪


いつものように
聴診して
SAT(98/---)測って
問題なし♪

…にしても…
珍しく血糖値まで…

…???…

「…あっ…!!!
 サッと口に入れられるものばっかり…
 菓子パンと豆乳とか
 おにぎりとお茶…
 とかばっかり
 食べてなかったからかなぁ…」

『…そう…
 かえって粗食で糖質に偏ると…
 こうなるんだよ…』

「…バタバタで…つい…

『…良いよ…
 一過性だから…♪』
と…

かえって…
好酸球さんには
粗食が良かったりして…???

・・・・・

ってコトで…
お薬変わらず…

次回…
採血日は10/18(水)
診察日は10/19(木)

・・・・・


それより…
 何より…
 姪っ子ちゃんのコト…
 サポートしてあげて…♪
と…

「…うん…
 ママ凹んでるし…
 ありがとDr.…♪」


・・・・・


全てOKですね!!》
と…
余裕綽々の
二人三脚…

はい♪
お陰さまで
ここ数日…
頑張れました♪

余裕なくて
忘れるとでも思ったのか???

珍しく
《10/18(水)採血》
のメモまでくれたし…


ではでは…
又2週間後…

って…
もう今週だし…

………(汗)