日本100名城 49.小谷城<11/100>【前編】はコチラ

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 目次

 

 

  小谷城戦国歴史資料館

 チケット

 パンフレット及び資料

 100名城スタンプ

 

 

 まとめ

 

 

 

小谷城戦国歴史資料館

常設展示は、戦国時代に北近江を支配した浅井氏と、その居城である小谷城をメインテーマにしている。

第1展示室では、「浅井氏三代」にスポットを当て、浅井長政、長政公夫人のお市の方や2代浅井久政らゆかりの人物の肖像画を展示するとともに、小谷城跡から出土した遺物を紹介している。

城内での生活や小谷城攻防戦の激しさをうかがい知ることが出来る。

第2展示室は、「小谷城」をテーマにしている。

小谷城跡保勝会所蔵の絵図や曲輪復元イラストからは、小谷城の詳細な構造を知ることが出来る。

 

 

館内は写真撮影禁止です。

 

 

 

チケット
 
 
パンフレット及び資料
小谷城戦国歴史資料館








 



史跡小谷城跡案内図


 
 



 

 

 

100名城スタンプ
設置場所 小谷城戦国歴史資料館
 
 
 
 
【名称】 小谷城戦国歴史資料館
【住所】 滋賀県長浜市小谷郡上町139
【電話】 0749-78-2320
【開館時間】 9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
【入館料】 一般300円、小・中学生150円
【休館日】 火曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)
 

 

※ 2014年1月5日時点の情報です


 

 

小谷城の麓には「戦国ガイドステーション」という観光案内所があります。

 

兜は「NHK大河ドラマ 江~姫たちの戦国~」放映記念で造られたもので、撮影スポットのようです。

 

 

 

 

登城する前に、北国街道の趣のある街並みを散策しながらお昼にしました。

江戸時代には商家や旅籠、町役人衆の豪邸が軒を連ね、宿場町として賑わいをみせた通りです。

 

 

 

 

滋賀県長浜市、長浜ラーメンがご当地グルメ?

九州の長浜ラーメンとどう違うの?という事ですが、同じですね。

 

地名が同じという事で、九州の長浜ラーメンを滋賀県長浜市で食べるが正解。

 

 

 

 

1月なので雪が残っていて、足場も滑りやすく「山王丸跡」から奥は、急斜が激しそうなのでやむなく折り返して帰りました。

予想以上に大きな山城。

これは片手間では登れません。

随所に案内板があるのでイメージはしやすいです。

いつかまた登りに来ます。