夏休みに入ったというのに…
めっちゃ梅雨☔️ザ!梅雨笑い泣き



夏休みになると
蝉の鳴き声が〜✨太陽が☀️
ってイメージと違いすぎて
面白いですチュー



久しぶりに多肉を見ると…
じりじり怪しいコがいましたガーン



どうか最小限の被害でお願いしますお願い
元気に梅雨を夏を越してください✨



気分上げるためにも〜口笛

今も可愛い魅惑の月♡✨






さて〜
昨日の『すくすく子育て』ラブラブ



やっぱり♡柴田愛子さん良いわぁラブ



御歳70歳?と仰ってたと思う!!
全然見えない元気な方です
やっぱり大ファンラブ



乳幼児のお話だったんだけど
他の子がいるとなかなか
遊び出せない子がいて…



大人がこうさせたい!
じゃなくて子どもがこうしたい!
っていう子どものペースが大事♡



親ができるのは
ここにいるから安心して♡
っていう安心感を与えること✨



と仰ってましたおねがい
それって何歳でもそうなんだと思う♡



次男は元々は…
誰にでも声をかけて〜愛嬌あって♡
誰とでも仲良くなっちゃう
みんなを仕切って遊び出す子でしたチュー
でもそのうち喧嘩になりやすいw



小1とか小2の頃は…
いつも遊ぶ友達を探して声かけてた♬
でもやっぱり喧嘩になりやすいww



そんな次男が最近は…
ほとんど自分からは誘わないキョロキョロ



教室にも行かないし誘わない。
誘われたら遊ぶ感じ。



思春期もあるだろうけど…
きっと今までの勢いで行ってた時とは
色々と違うんだろうな。



少し前には…
教室行ってみるわ!と言ってたのに
結局〜夏休みまで登校できなかった。



正直…前までの次男と違いすぎて
私はもどかしかった。
行きたいなら行きなよ〜
遊びたいなら誘いなよ〜ってキョロキョロ



でも柴田愛子さんの出演されていた
『すくすく子育て』を観て…



子どものペースがあるもんね!!
動き出せない時もあるよね♡



と思えました照れ
観れて良かった〜✨



こないだ荷物を取りに行った時に〜
次男のアンケート結果を撮ってきました♬


きっと次男の夏休み前の
大仕事はコレだったんだろうな〜



だからもう…その後は
お休みモードだったのかもてへぺろ



回答数に匹とか♡
なかなか可愛いやんチュー



1年生で調子悪かった頃に
給食の時間まで私がついてて…
一緒に給食を食べさせて貰った事があって。



次男が給食中にみんなに質問するんです笑い泣き
「こないだの〇〇観た人〜?」とか
「〇〇好きな人〜??」とかww



一応給食中は静かにしなきゃなのか
みんな静かに手だけ挙げてくれたりして笑い泣き
今思い出すと面白い光景チュー



今はそんな事できない次男だけど…
自分から声を掛けられない次男だけど…



アンケートしたりするところは…
何にも変わってないおねがい
給食中に質問してた次男と一緒やんチュー
って思えました♡



やりたい事はやれるよね✨
子どものペース♡子どものペース♡