『すっとこどっこい』な
ハンドメイドニット帽
YUCCA(ユッカ)デス。





毎日ちょっぴりずつ
父さんが拾ってくる栗…。
毎日茹でるのが億劫で
一度にどっさり茹でようと企み
こっそり冷凍して貯めている
YUCCAデス(笑)
生のまま冷凍してから茹でると
甘みが増すという事を後から知り
ごっつり気味のYUCCAでもあります。



そんな我が家の栗事情はさておき
『まちぐみラボ』へ行って来ました♪

先日買った開運手袋にパッケージが
出来ました♪
来月、青森県の田子町(たっこまち)で
開催される『タプコプマルシェ』に
まちぐみも出店するそうです♪

そのイベント用の開運袋を
作って来ましたよ〜♪

すんません…(笑)
楽しくてハシャギすぎました♪

{9AB70978-B9B8-471D-917B-077FEDEF8735}

まちぐみの組長♪

{9D296D8B-2462-4583-A2E9-1A9A50E1753D}

作業も楽しい♪
おしゃべりはもっと楽しい♪

{CD4116FF-71D1-4595-BAC9-675B10BD5356}

それぞれが自分の出来る事を
自主的にやる…それがまちぐみ。

{55AB473D-EAA2-4332-83BE-778E31C786BA}

完成した商品は
10月15日、16日
田子町で開催される
タプコプマルシェで〜♪

誰にも強制されず
一人ひとりが『自主的』に動く。

それもいろんな部署があるので
自分が一番得意とする部署を
好きな様に選ぶ。

来たい時に来て
やりたい事をやって
帰りたい時に帰る…。
それが『まちぐみ』。
きっとこのゆる〜い感じが
いいんだと思う(笑)

そんな『まちぐみ』は他にも
同時進行で楽しい準備をしています。

今度八戸のイベントで使われる
『酔っぱらいに愛を』の
ステージだそうです♪

完成したステージを前に
ご満悦な組長♪

{86FC8B31-43D0-4005-A421-1F6B1ACCA586}

今日は以上デス!!(笑)

まちぐみブログはこちら♪