『すっとこどっこい』な
ハンドメイドニット帽
YUCCA(ユッカ)デス。







すっかり秋めいてきた今日この頃
今年のミニトマトは
ほぼほぼロック先輩に食べられ
たった1つしか食べられなかった
YUCCAデス(笑)




さて本題へ♪
今日は長文覚悟ですよ♪(笑)

先日タケちゃんマンのおばちゃんから
『ドコモに連れてって』と
頼まれ行ってみたらまさかの
auだった!!
のは記憶に新しいかと思います。

実はその日はiPhone7の発売日。
ガーン……。
3日先までその手続きの予約で
いっぱいだとか。
結局おばちゃんのらくらくホンの
機種変更が出来ずに予約だけして
帰ってきました。

そして予約した日に2度目の来店♪
無事に機種変更も済ませ
帰ろうとしたら
『お昼ご飯たべて帰ろう』と。

そしてタケちゃんマンのおばちゃんと
初めてのランチ♪

程よく家に近い道の駅。
ねぇ…おばちゃん…。
真っ直ぐ家に帰ったらお昼の時間に
間に合ったよ?(笑)

それでもどうしても
食べて帰りたいという
おばちゃんに付き合って
ランチする事に♪

メニューの中で一番高い
『エビフライ定食が食べたい』
というおばちゃん。

半強制的に私も勧められ
2人でエビフライ定食。

普段上手にやりくりして
生活しているのを知っていたので
一番高いメニューを選んだ事に
少しビックリ。

大きなエビフライが3本も付いた
豪華な定食。(¥1380)

一般ピーポーの私にしたら
ランチで¥1000オーバーは
一大決心(笑)でしたが
おばちゃんとランチなんて
滅多にないし…何より
おばちゃんがどうしても
食べたいと言うので腹くくりました。

これ全部食べられる?と
大食いの私でも
戸惑う程のボリューム。
何とか完食しました。

前に『年をとって食が細くなった』と
話していた事を思い出し
多少の違和感がありました。

案の定エビフライは
全部食べましたが他をちょっとずつ
申し訳なさそうに残した
おばちゃん。

昔、満足に食べ物が無かった時代を
生き抜いてきたおばちゃん世代。
本当に食べ物を粗末にしない世代。

そんなおばちゃんが他を残してまで
食べたかったエビフライって何?

それはお会計の時に分かったのです。
普通にそれぞれお会計するつもりで
レジに立つと私を押しのけ
『今日はご馳走させて!!』と。

イヤイヤめっちゃ高いヤツ
食べちゃったから!!
私もその位は払える大人だから!!
そもそもご馳走してもらう
意味が分からないから!!

それでも頑として私に
絶対払わせないおばちゃん。

何だか訳が分からぬまま
ご馳走してもらいました。

後から車で話を聞くと
こんな理由だった。

いつも何か用があるたびに
私をアテにしている事。

娘がいないから私を
娘の様に思ってくれている事。

年が離れているのに
一緒に編み物や縫い物をしながら
おしゃべりが楽しい事。

だからいつか機会があったら
外で美味しいご飯を
一緒に食べたいと思っていた事。

そんな話をしてくれました。
あぁ…だから1番高い
エビフライ定食だったのか…。
おばちゃんそんなに食べられないのに
私に食べさせたかったのか。

もうね…嬉しくて嬉しくて
運転中なのに涙が溢れて
止まりませんでした。

おばちゃんを車で乗せて歩くのは
何とも思っていなかったので
正直びっくりしました。

だって…車にひとり乗るのも
2人乗るのもガソリン代
同じじゃないですか。

ちょっと役場に行くのも
一緒にスーパーに買い物に行くのも
何とも思ってなかったのに。

そんな風に思ってくれていたのか
と嬉しくなりました。

決めました。
おばちゃんの事は
第2、第3のお母さんと思い
私はこれからも今まで通り
おばちゃんをアチコチ連れてって
あげたいと思います。

エビフライの味一生忘れません。

{71A2D58A-FBCA-486C-8E9A-960CE9C85273}

普段は滅多に出先で食べた物の
写真は撮らない私。
この日なぜか珍しく
写真撮ったんです。

おばちゃんとの記念すべき
はじめてのランチだったから♪
嬉しくてつい撮っちゃった。
写真撮っといて良かったーーー!!(笑)

今日は以上デス。