『すっとこどっこい』な
ハンドメイドニット帽
YUCCA(ユッカ)デス。






モグレンジャーストラップが
嬉しい事に大好評で
先日の海洋祭に準備した位の数を
オーダーで仕上げなければ
ならなくなっているYUCCAデス。

マジか!!

まだまだ私の海洋祭は
終わりそうにありません(笑)

皆さんに喜んでもらえて
凄く嬉しいデス!!
ありがとうございます!!



さて、連日のウニ剥き作業で
夢にも出て来そうな状態の
YUCCAではありますが
ここへ来てなんだか楽しい
展開になっております。

なんと!!
先日洋野エモーションでご一緒した
マルツ工房さん!!
またまた洋野町へ
いらっしゃいましたーーー!!


前回の記事はこちら↓


お友達から
『マルツさんが洋野町に
ウニ丼食べに来るよ〜!!』との
知らせを受けましたが
ウニ採り真っ只中………。
ウニ採りなら私動けないよ?と
思っておりました。
ところが神様も味方して?
当日なんと!!朝になって
浜は時化………。
ウニ漁中止!!

『それなら最高の
おもてなしをしたい』

お友達のYちゃんと当日朝に
作戦会議!!
私達作戦会議大好きね♪
楽しい企み大好きね♪(笑)


そんなこんなで
いらっしゃいましたーーー!!
{41E8CC87-1166-4506-B2D9-AF86380B8755}

ウニを食べに来たのに
まさかの全員
ホヤてーしゃっつ(笑)

このホヤてーしゃっつも
マルツ工房さんの商品デス。


『浜でウニを食べたい!!』
との事だったので
Yちゃんと2人
今出来る最高のおもてなしを
しようじゃないか!!

私は当日になって
ウニ漁が中止になったので
前日の甘塩のウニと
いちご煮を持参♪

そうそう数日前に
マルツ工房さんのFacebookで
話題になっていた『糠塚キュウリ』
実は昨日の私のFacebookでも紹介した
食べ方をご紹介!!

{80A7589C-BC2D-46EC-B060-68ADC76BB666}

この日ウニ剥き作業をしていた
Yちゃんは生ウニ持参♪
宿戸の生ウニと角浜の甘塩ウニの
コラボ丼
となりました。

{E5B16D8E-6E7D-49C9-99C1-EDBBCACB7234}

何とか急遽作った
いちご煮♪

{C06E1AD8-F37B-4449-9E67-3611D7BFB818}

満面の笑み!!頂きました!!(笑)

{2FEAE982-3FAB-4CE8-A353-9D56D929F485}

良かったーーー!!
ホントに良かったーーー!!

実はマルツ工房さんのお友達の
ズッキーさん
(名古屋からいらっしゃいました)
今日が
初生ウニ
初塩ウニ
初いちご煮
初糠塚キュウリ
でした(笑)
初めて食べたウニが洋野町産って
これ凄くないですか?


{1336A8C4-C012-4F28-B431-F358A8EF6552}

こうして私達2人の
ドタバタおもてなしが終了!!
マルツ工房さん♪
日本一のウニのお味は
いかがでしたか?

わざわざ『ウニを食べたい』と
洋野町まで足を運んで下さった…と
いう事がとても嬉しくて
この嬉しさを
『おもてなし』という形にしました。

マルツ工房さん&ズッキーさん。
また洋野町へ遊びに来て下さいね!!