『すっとこどっこい』な
ハンドメイドニット帽
YUCCA(ユッカ)デス。




ウニ採りシーズンになると
いつもに増して
うみねこ先輩との距離感が
グッと縮まり
旧友のような感覚になり
ついついザルの目からこぼれた
小さな小さなウニを
うみねこ先輩に差し入れしてしまう
YUCCAデス。

うみねこ先輩も
相当ウニがお好きなようで
ひどい時には喧嘩が始まります♪
静かにお願いします!!
ウニ剥きに集中できません(笑)





先日のこゆ〜い二日間の後で
怒涛のウニ採り2連チャンは
さすがにぐったり…。


しばしゆっくりのんびりした画像を
お楽しみ下さい(笑)
…と言った側から
ドーン!!
わが町自慢のムラサキウニ♪

{916D1AC2-2D6C-4809-89D6-AD2A1795266F}

うみねこ先輩♪凛々しいです。
船が帰って来るのを
待っているのでしょうか?(笑)

{524B809B-7E2F-4774-98E0-5586DF212D73}

1回目の船が帰って来ました!!
それまでは浜のお姉さま方も
のんびりおしゃべりタイム♪

{207605CD-5165-4CD5-8A29-63FB0E39630F}

角浜のうみねこ先輩は
とっても人懐っこい♪
相当近くまで行かないと
逃げません(笑)

{F374F600-B53E-43BA-8602-E359B3B36B3C}

昨日1番デカかったウニデス。

{424CA9FF-A128-41E6-A8E8-764F18523664}

ただね…デカいウニは
ちょっぴり色が濃くて
ハネられるので…
どうせハネられるなら
焼いてしまえ!!
焼き物担当ひでちゃんの出番(笑)

{C8116A5A-33DF-49E3-832B-2D443D4E00B5}

じゃーん!!
焼きウニしちゃいました♪
(甘栗剥いちゃいましたみたいだな)
焼くとトゲがポロポロ勝手に
取れます♪
ウニの口も勝手に取れます♪

{7417CD09-4047-4F2D-866E-6472E93BED97}

縦横まんべんなく焼いて
コンコンすると中のウニの身も
コロンと殻から剥がれます♪

{A813104E-B586-4CF2-AD50-D326C8E3D489}

中をチラ見せ♪
完成だな!!

{9DDF841D-2F6B-422F-8CDD-CAF4A98413A1}

洋野町の生ウニが最高に美味いのは
もう常識のようなものですが
焼きウニもまた美味い!!
グッと甘みが増して香ばしい!!

{0B98AFB4-AE32-4AB2-8028-486306CEB2EC}

皆さん…この焼きウニ
食べてみたいですよね?
毎年ここで食べられますよ〜!!

{EF0BB008-0359-40E2-8A8B-25674CCDB8FE}

皆さんも洋野町に
足を運んでみませんか〜?
美味しい話ばかりで
すんません(笑)