前々から、娘と一緒に勉強できるもの、無いかなーって思ってました。

 

そこに丁度良い感じの検定試験発見。

 

 

私、準2級、娘ちゃん10級。

 

これね、家族で同じ回(年に3回あるので)で受験して二人とも合格すると

普通の合格証の他に「家族合格表彰状」っていう賞状が貰えるんです。

 

子供ってこういうの好きじゃないですか。

・・・・・・・・・・ウチだけ・・・・・・?

 

ウインク「ママ今度、漢字を勉強して漢字検定っていうテストを受けようと思うんだけど

   これ、家族で受けて二人とも合格すると家族表彰状っていうのが貰えるんだって。

   娘ちゃんもやる?」

 

ウシシ「やるー!!」

 

まずは10級から。10級は1年生程度の問題なので、おそらく大丈夫でしょう。

これで自信をつけてくれたら次の9級、8級と挑戦していければと思っています。

 

できるだけ早く受けたいんですが、3月の試験申し込みはもう終わってしまっているので、

次は6月。申し込みは3月1日から。

 

さっそくカレンダーに申込日を記入しておきました。

 

あとは私がしっかり勉強して落ちないようにしなければ・・・・滝汗

 

参考書は近所の本屋さんで何となく「コレカナー」的に選んじゃいましたニヤニヤ

もっといい感じのものがあったのかなー?

でも、過去問大事だし・・・・

最後のページに本番と同じ実物大の問題用紙が入ってるのと、

付録で次の「9級」の過去問が載ってたりして

「次もできるかも!」って思わせてくれるんじゃないかと・・・・。

 

 

そんな期待を込めて。

 

漢字検定の他にも算数検定だったり、英検だったり・・・色々あるから

追々考えていこうと思ってまーす。

因みに私英検3級まで中学生の時に取りましたが、

スッカラカンに忘れたので、たぶん今の実力派英検4級も怪しいでーす☆