阪神・淡路大震災の6日後、

冬の冷たい板張りの床に

毛布にくるまって聴いた生放送の演奏が

今朝、youtubeにあがってきた。

小澤征爾 32年ぶりのNHK交響楽団

チェロ Rostropovich

https://www.youtube.com/watch?v=RsSd_yTD8Ho&t=718s

この時の、バッハのG線上のアリアが

あまりにも悲しく、

あまりにも強く印象に残っていて、

まさか再び、その映像を見ながら

聴くことができるとは。

と言っても、

…どうしても最後まで聴けないのだけれども。

1年後には主席チェロ演者の徳永兼一郎が、

07年にはRostropovichが、

そして今年、2月6日には小澤征爾が、他界。

それぞれ、生前に生演奏を聴く機会を頂いた感謝と、

心からの冥福を祈りつつ。