先日のワークで「最近辛かったこと」について話す事があった。

 


私は、仕事について話をした。

 


そしたらその時に会った初対面の人に「真面目だね」と言われた。



真面目?



ちょっと意外な事を言われて驚いた。



自分で言うのもなんだが、よく「誠実だね」と言われることがある。



「真面目」っていう言葉をあまり使わないので真面目がよく分からない。


そして私の中では、あまり良いイメージでは無かった。



「真面目」とはどうゆう事なんだろう?


辞書をググった。



誠実」と「真面目」は似た意味を持つ類語ですが、若干ニュアンスの違いがあります。 「誠実」という言葉は、「私利私欲のない真心」や「嘘をつかない思いやり」といったニュアンスが強いのに対し、「真面目」という言葉は、「真剣に取り組むこと」「曲がったことを良しとしない」といったニュアンスが強くなります





なるほど!!


真面目には良い悪いのジャッジが入るんだね。


確かに、辛い悲しいはジャッジした上の感情だもんね。



自分で勝手にジャッジしてその感情が出てくるんだね。



勉強になりました!



ありがとうございます☆