こんにちは☆

ゆかふぇスタイルの寺石ゆかです。

 

今朝のお目覚めはいかがでしたか?

いま何に幸せを感じていますか?

 

風薫る五月、大好きな季節です。

暖かくなってきたので

きゅうりやバジルやレタスの種をまきました。

 

ここ数日で芽が出てきて

すっごく可愛いの☆

 

このところ、毎日がいろんなことでてんこ盛りで

シェアしたいことがいっぱいたまっちゃって

交通渋滞です笑

 

まずは今日からスタートした新しい企画をシェアしますね。

 

その名も

「更年期でも痩せる! ダイエット」シリーズ

です。

 

このシリーズは健康・スピリチュアルの情報を

発信しているCカレッジさんからのご依頼で

効果的なダイエットのコツをお話しています。

 

 

もちろんコーチングエッセンス満載です☆

 

-----

更年期でも痩せる! ダイエットのコツ

-----

 

さっき公開されたばかりの

第1回目の動画では

 

更年期の体の変化で痩せにくくなった…

最近なんだか不調を感じる…

そんなアラフォー・アラフィフ・アラカン世代のために

 

更年期でも無理なく痩せられる

3つのダイエット習慣を伝授しました☆

 

食事、ストレッチ、お風呂といった

シンプルな工夫で、

体も心もラクになるヒントが満載です。

 

今日から始められるやさしいケアで、

もっと自分らしくキレイを叶えましょう☆

 

 YouTube目次(チャプター)はこんな感じ

 

00:00|はじめに|更年期でも痩せられるってホント?

01:04|ポイント① 食生活の見直しで代謝をサポート

03:16|ポイント② リラックスストレッチ&ヘッドマッサージ

05:28|ポイント③ 散歩とお風呂で体調リズムを整える

07:40|まとめ|無理なく続けて習慣化しよう!

 

8分ちょっとで視聴できる短い動画ですので

スキマ時間にお気軽にご覧くださいね☆

 

更年期でも痩せる! ダイエットのコツ

 

☆編集後記☆~私もダイエット進行中

 

シェアした動画でお話していることは

どれも私自身が実践して効果が出ていることです。

 

私自身も去年60歳になって

来月には61歳を迎えるのだけど

 

今年に入ってから

体脂肪を24%から19%まで減らして

身体を絞りました。

 

私の場合はただ痩せたいんじゃなくて

今年のゴールの一つの

マスターズ陸上で日本記録樹立のためなので

アスリート体型にすべく日々

セルフコーチングしています。

 

とはいっても夜遅くなっちゃうこともあるし

甘いものも結構食べてるので

辛いダイエットではないのです☆

 

睡眠・食事・運動をウォッチしながら

整えてゆけば寺石ゆかさんも

望む身体を作ってゆくことができますよ☆

 

今年はヘルスコーチングに力を入れようと

思っているので、役立つ情報をこちらでも

シェアしてゆきますね☆

 

まずはこちらのダイエット動画をみてね~☆

 

 

 

コメントもらえたらコメント返ししますので

どしどし書き込んでくださると嬉しくて踊ります!

 

今日も読んでくれてありがとう。

 

あなたと、あなたが大切に想う人、

そして、すべての人の心が平和でありますように。

 

 

 

 

こんにちは☆

ゆかふぇスタイルの寺石ゆかです。

 

今朝のお目覚めはいかがでしたか?

いま何に幸せを感じていますか?

 

今朝も5時から瞑想して

コーチング実践会の

朝ライブで一日のスタート。

 

今日は昨日のメルマガを贈ったあとで

返ってきた嬉しいレスポンスを通して

アウトプットの大切さについてお話しました。

詳しくは本文でね☆

 

そして朝のお掃除タイム☆

水曜日は水回りをキレイにする日。

お風呂を磨いて、壁と天井も拭いて

スッキリしました~。

 

壁の上の方と天井は届かないので

クイックルワイパーの柄に

使い古しのタオルを切って作った

ウェスをはさんで拭くとキレイに

水滴が取れてカビの予防にもなります。

 

そして!

天井をえいやーって拭くときに

腹斜筋のナチュラル筋トレにもなって

一石二鳥なのです☆

 

こんな朝の日常を

モーニングルーティン動画にしたので

見てみてね。我が家のニャンズ

みんと君とすずこさんも可愛く

登場しています。

 

お風呂の天井を拭いている姿が

笑えるかも・・・

 

下の写真をクリックして見てね☆

 

 

BGMもとってもステキなの♪

 

では、今日のコーチングメッセージをどうぞ☆

 

■レスポンスありがとう☆

 

昨日のメルマガで

3.11から14年経った今の気持ちを

新たに届けました。

 

そうしたら。。

 

読者のMさんから、こんな

嬉しいメッセージが届きました。

 

とっても嬉しかったので

承諾をいただいてご紹介しますね☆

 

-----ここから

 

本日のメルマガのお礼です。
とても心に響きました。ありがとうございます。

今、自分にできる最善の事は何だろう

この言葉で目が覚めました。

 


ここ3年くらい社内に受け入れられない人がいて、その人の事ばかり考えてしまい、毎日退職を考えてました。

大好きな仕事なので、辞めたくない。

でもあの人が嫌い、みたいになっていました。今日もです。


ただ、今日の3.11のゆかさんのメルマガで、
何があっても人生は素晴らしいんだ、というフレーズで
自分もそう思えるようになりたいと思ったら涙が出ました。
昼休み中なのに。。。

まとまらず失礼しますが、
とにかくそんな気持ちにさせてくれたゆかさんにお礼を言いたかったです。
本当にありがとうございます。


今、この瞬間から、心を入れ替えて頑張れると思います。

ありがとうございました。

 

 

----- ここまで

 

Mさん、私こそありがとうございます。

 

私が投げた言葉のボールを受け取ってくれて

そして投げ返してくれて

 

キャッチボールができたことが

とてもとても嬉しくて幸せに感じました。

 

発信が「人生の流れ」を変える

Mさんのメッセージを読んで、私も胸が熱くなりました。

私が投げた言葉のボールを、Mさんが受け取ってくれて、
そしてこうして、また投げ返してくれた。

発信とは「言葉のキャッチボール」。


誰かの心に届いた瞬間に、それが「人生を変えるきっかけ」になることもあります。

 

発信は「完璧な言葉」を並べる必要はありません。
「今、自分にできる最善のこと」を伝えるだけでいい。

もしあなたも「何かを伝えたい」と思ったら、ぜひ発信してみてくださいね☆

 

あなたの気づきも、ぜひ聞かせてください → ゆかふぇにメッセージを送る


 

☆編集後記☆~朝トレはダイエット効果大

 

今朝はライブのあと着替えて

近所の坂道に向かって

スプリントトレーニングをしました。

 

今日のメニューは

ウォーミングアップの後

120m坂ダッシュを2本

 

移動して、階段を使った

瞬発力のトレーニング

 

それから

50mの坂ダッシュも2本して

 

最後に80mくらいを

ゆったりと流しで走って

 

ぴゅーっと家に帰って

お風呂の掃除をしたのでした。

 

トレーニング風景も動画に入ってます。

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくれてありがとう。

 

あなたと、あなたが大切に想う人、

そして、すべての人の心が平和でありますように。

 

 

 

 

こんにちは☆

ゆかふぇスタイルの寺石ゆかです。

 

今朝のお目覚めはいかがでしたか?

いま何に幸せを感じていますか?

 

今朝も5時から瞑想して

コーチング実践会の

朝ライブで一日のスタート

 

今日は火曜日なので

キッチンからお届け。

 

お豆腐とオートミールと卵に

冷凍してあったヨモギを加えて

春の香りのよもぎパンを焼きました。

 

そして朝のお掃除タイム☆

火曜日はその名の通り

火を使う場所である

キッチンまわりのお掃除をする日です。

 

普段料理でお世話になっている

コンロや調理台やシンクたち

 

感謝の気持ちとともに磨いて

清々しい気持ちで一日のスタートです。

 

 

 

そして今日は3月11日。

そう、今から14年前の今日は

東日本大震災が起きた

まさにその日です。

 

今日3月11日が巡ってくると

毎年想いを新たにすることがあります。

 

風化させちゃいけないと強く感じる

ハートからのメッセージを

あなたに贈ります☆

 

 

■3.11から14年目を迎えた今、想うこと

 

今から14年前の2011年3月11日。

午後2時47分に宮城県気仙沼沖で

東日本大震災が起きました。

 

あなたはその時どこにいましたか?

 

その日私は、コーチングに出会って

コーチングの素晴らしさに目覚めて

コーチ養成プログラムを卒業して

プロコーチになって1年目でした。

 

私がコーチングの素晴らしさを確信したのは

大地震が起きたまさにその時に

自分自身と私のコーチングの師匠の

思考と感情と行動を観察したときでした。

 

その日の私は、お台場で開催されていた

マイコーチ、マイケル・ボルダックの

コーチングセミナーでマイケルの

サポート担当クルーとして会場にいました。

 

そして。。。

 

午後2時46分、買い出しで下のフロアの

コンビニにいたときに、大地震がやってきました。

 

それは、今までに体験したことのない

立っていられないほどの大きな揺れ。

 

「わわわっ・・・!!」

 

倒れそうになって驚いて

とっさに重心をとる私。

 

でも、次の瞬間、あの揺れの中でも

不思議と恐れがなく、ナチュラルに

倒れないように重心をとりながら、

 

「今自分にできる最善のことは何だろう?」と

質問を投げかけている自分がいました。

 

「今自分にできる最善のことは何だろう?」

これは、コーチングの基礎スキル

「パワーアップクエスチョン」

と呼ばれる質問の技術の中の一つです。

 

大地震を感じた時、とっさに

パワーアップクエスチョンが出てきた時

 

驚きとともに、これこそが

コーチングパワーなのだと

揺れに揺れるコンビニの店内で

深く実感したことを覚えています。

 

「よい質問が、人生をよい方向に変えて行く」

ということの力を、体の芯から実感した瞬間でした。

 

そう、コーチングに出会って

私は質問の力のすごさと素晴らしさを知りました。


 

■人はフォーカスを当てているものを手に入れる

 

人生の質を変えるために大切なこと。

 

それは、起きてしまったことを嘆くのではなく、

これから起きるかもしれないことを恐れるのでもなく、

今この瞬間を最高の時間にするために

できることにフォーカスをあてること。

 

「今、この瞬間に自分にできる

 最善のことはなんだろう?」

 

代表的なパワーアップクエスチョンである

こんな質問を自分に投げかけることで

自分の中から出てきた答えを味わって

それを実行すること。

 

14年前の3月11日の

あの地震のただ中で

ナチュラルに自分自身に

パワーアップクエスチョンができたことが

コーチングのパワーだったと

新たな気持ちで振り返ってみて想います。


 

■有事の際の心の持ち方が、その後にとる行動を決める

 

もちろん、今何が起きているのか

正しい知識と情報を得ることは必要です。

 

そのうえで、いたずらに恐れず、

落胆せず、欲しい結果を思い描いて

今を生きることで

 

一人一人の内側から生まれてくる

エネルギーの質が上がり

その総和がよい変化を生むのだと思います。

 

私は、14年前の3月11日の出来事から

 

・有事の際の処し方

・リーダーシップのありかた

・全てのことに適応できる考え方

・学んだことを実践することの大切さ

・奪い合うのではなく、与え合うこと

・批判ではなく、感謝することの力

・起こり得る全ての出来事に対しての捉え方、受け止め方

・真の自分とは何か

・私たちが生まれてきた意味

 

これらのことを学んできました。

 

震災から14年を迎えた今

心あらたに想うことがあります。

 

それは、どんな仕事であれ

自ら決めたことを淡々と

同時に情熱をもって続ける事が

日本復興そして日本創生の力になるのだ

ということです。

 

だから、

・美容師さんは、人をきれいにすることで、

・コックさんは、おいしい食事を提供することで、

・カウンセラーやセラピストは、内面を整えることで、

・コーチは、質の良い質問をすることで、

 

目の前の人を笑顔にし、元気にし、

日本経済を元気にするのです☆

 

そして、私はプロコーチになってから

これまでの16年で、

 

「人はだれでも変われる。よくなれる」

「人はだれでも無限の可能性を秘めている」

「質問の質は、人生の質を変える力を持っている」

という信念を持って、20,000時間以上を

コーチングに費やしてきました。

 

そして学び、実践し、変化してきた

情報やハートからのメッセージを

ブログやメルマガを始めとした

さまざまなメディアや講演で発信してきました。

 

そんな私のメッセージをキャッチしてくださった

日本全国、そして世界の各地からのたくさんの方が

コーチングパートナーシップを結んで、

クライアントさんとなりました。

 

そして私はクライアントさんたちが

ご自身の意志と選択で

自分を内側から作り変え

 

次に外側で起こる出来事や

環境さえも作り変えて

人生を望む方向にクリエイトしてゆく

そんな姿をたくさん見てきました。

 

今も、クライアントさんたちが

次々と夢をかなえてご自分の人生を

デザインして創造している姿を

見せてもらう旅に伴走しながら

日々気づきの種と刺激をもらっています。

 

もう、感謝しかありません。

 

今から16年前

人生を変えるコーチングに出会い

自分自身がプロコーチになった私。

 

これまで、学び・行動し・変容しながら

自分自身の変化の過程から得たものを

ご縁をいただいた大切な人たちに

分かち合ってきました。


 

■これからコーチングで目指すもの

 

私のコーチングで目指すのは

問題が起きなくなることではなくて

問題が起きても、そのことに振り回されず

問題だと思わなくなること。

 

そう、

「何が起きても、人生はやっぱり素晴らしいんだ」

ということを思い出すための

マインドと手法を習得すること。

 

そのことが、私のコーチングプログラムが目指すことです。

 

ここ数年は、ネガティブにずれた

自分の思考と感情に14秒以内に気づいて

1分以内に軌道修正して明朗に戻ることを

具体的なメソッドと共に

トレーニングする方法を編み出しました。

 

私もコーチング実践会のメンバーさんたちも

日々実践トレーニングを重ねていて

だんだん早く戻れるようになってきています。

 

5年前に起きたコロナの影響によって

期せずしてテレワークや

リモートワークが推進されて

働き方改革が進みました。

 

コロナとの関わりを通して

ステイホームで家から出られなくなった時

自宅の一室をホームオフィスとして改良し

オンラインでのセッション、動画スタジオ

セミナーや講座を行う環境が整いました。

 

今は出窓をDIYして

まるで森の中にいるようなオフィス環境で

これまたDIYしたスタンディングデスクを使って

立って仕事をするようになっています。

 

睡眠と食事と運動のバランスに

フォーカスして過ごすようになったので

社会人になってから今が一番体調がいいのです☆

 

コーチングを仕事にして、16年。

自分自身の変化を感じ

クライアントさんたちの変化を目にして

日々感謝の想いが深まっています。

 

人生いろいろあるけど

ううん、いろいろあるからこそ

人生はやっぱり美しい。

 

今はそのことを伝え続けることが

私の役割で、ミッションなんだと思っています。

 

プロコーチになってから16年の間に

学びと気づきと現場での臨床・実践をベースとして

私のコーチングセッションや講座やコミュニティは

自己実現のための人生全体のサポートと

その先の自己超越を視野に入れた形に進化してきました。

 

今日この日に、私のメッセージを

受け取ってくださって、ありがとうございます。

 

まもなく春分の日を迎えようとしている今

時代は大きな転換期に向かっています。

 

あなたは、自分のどんなリソース(資源・個性・ギフト)

を活かして、目の前の人を笑顔にしますか?

 

あなたの中に眠っている

どんな無限の可能性を目覚めさせたいですか?

 

もし何の制限もなかったとしたら

どんな未来をデザインして実現したいですか?

 

少しだけ自分に時間をあげて

理想の未来を思い描いてみてください。

 

それは、想像して、創造する

とてもクリエイティブな時間です。

 

あなたは、両親・ご先祖様を通じて

天から授かった命を何に使いたいですか?

 

浮かんだこと、ここから聴かせてくださいね☆

ゆかふぇへのメッセージはこちらから


 

☆編集後記☆~ボディメイクダイエット進化中

 

春の訪れとともに

まもなくやってくる陸上シーズン

 

高校時代から40年ぶりに

陸上競技を再開して3年目の昨年は

初めて大きなケガ無く練習を重ねて

 

9月の全日本マスターズ陸上選手権で

走り幅跳びW60クラスで優勝して

日本一になることができました。

 

しかーし! その後

「今度は日本新記録だー☆」と

意気込みすぎてオーバーワークで故障して

しばらく全力で走ることができなくなっちゃったの。。

 

でもでも、

「ここから学べることはなんだろう?」

「このことは私に何を教えようとしてくれているんだろう?」

「今自分にできる最善のことは何だろう?」

 

パワーアップクエスチョンと呼ばれる

コーチングスキルを自分自身に使いながら

質問を投げかけて

 

冬の間は、今までやってこなかった

筋肉だけじゃなくて筋力を鍛える

本格的な筋トレを取り入れて

バランスのよい体作りに取り組むことができました。

 

まもなくやってくるシーズンインで

ちょー久しぶりに競技場で走って跳んだ時

 

今の私の体はどれくらい変わっているのか

そしてどれくらいの速さで走って

どれくらい遠くに跳べるようになっているのか

 

ドキドキするけどワクワクするのです☆

 

さて、今日はセッションがない日なので

全集中して1日コンテンツ作成です

 

コーチングのステキさを

世の中に広めるよー☆

 

今日一日

朗らかに安らかに喜んで進んで働きます☆

 

あなたもどうぞよい1日を!

 

今日も読んでくれてありがとう。

 

あなたと、あなたが大切に想う人、

そして、すべての人の心が平和でありますように。