コロナがかなり幅をきかせてきてますね、、チーン


外出の時はマスクをしなきゃーとか、
でもマスク不足だし、
子どもにマスクさせてもマスクを触っちゃうし、
日々公園くらいしか行けないし、
子どももストレスが溜まってきてるし、
勉強のフォローもしなきゃだし、
外出自粛だし、
テレビではヘビーなニュース流してるし、、


大変ですねチーンチーン


でも世界中の人が頑張ってるんですよね。
亡くなられてる方も沢山。
非常事態アセアセ
 

心折れてる場合じゃないんですよね、、チーン




以前、桜井奈々さんのブログでお花を飾ってると読んで、少し前からお花を欠かさないようにしてますぽってりフラワー




ふと見るだけで、嬉しくなる照れ

コロナで大変だから、できる中で楽しむことを見つけるのが大事なのかもですねピンクハート


ーーーー



2歳の娘はてんかんの持病があります。

薬を飲んでコントロールしてるんですが、、
薬の残りはあと1か月ひらめき電球


普段ならまだまだ大丈夫〜と思う量なんですが

外出自粛要請が出て、、
世界では外出禁止令が出ていたり、、

この先どうなるのか分からない状況の中では、、不安!!
万一外出禁止になったら足りなくなるアセアセ


それで病院に電話で薬の処方箋だけ頂きたいとお願いをして、貰えることになったんですキラキラ


が、
看護師さん、すごくめんどくさそうだしイライラしてらっしゃいました。

今は大変ない時だから、無茶なお願いされると手間がかかるし普段をかけてしまってるのは分かるんです。
普段の仕事もある中、特別な対応をするのは大変。
看護師さんは悪くないパー

きっと他の持病がある患者さんからの問い合わせもあると思う!


なので、もっともっと、医療従事者のみなさんや持病や障害のある方、高齢者へのフォローがあったらなぁと痛感しました流れ星


病院でもマスクや消毒用のアルコールも十分ではないとか。。


国や行政もすぐに完ぺきな対応ができるわけはないとは思うけど、でも何とか!!
ここは力を入れてもらいたい!!ですお願い