最後の晩餐は、国際通。
一軒目のおりじん。
突出がオシャレ。
肉と肉。
ドゥル天。名前忘れないようメモしておいた。
ジーマーミーの揚げ出し。
グルクン。骨まで頂きました。
帰り際、座席のこととオーダー通ってなかった料理の件で、お店側と残念なやり取りがあったけど、総合的にはごはんは美味しくて、お値打ちだったと思う。
二軒目は飲み喰い処小やじ。
おりじんも小やじも、相方ちゃんおすすめのブロガーさんの行きつけなんだって。
ダルマさんがたくさん。
突出は玉蒟蒻。さすが宮城県な居酒屋さん。
バクライ。大人なおつまみ。
帆立のなめろう。海苔で巻くの、いいね。
仙台せり鍋。
動画、うまくアップできるかしら。
〆の雑炊まで美味しくいただきました。
まさか、那覇で宮城県を感じることになるとは😄
最後は、スナック的な所で〆。
スナックなのに、おでん美味しい😋
歌ってお喋りして楽しく最後の晩餐を楽しみました。
帰りの便のお昼ごはん。
今回は、全部相方ちゃんに手配してもらって、レンタカーも運転してもらって、ずーっと飲んでた。空港からは電車だしね。
満喫の沖縄でした😍