春日井にもチェーン展開して欲しい@京都勝牛 | ゆびさんのごはん

ゆびさんのごはん

今日もごはんがおいしいのが一番です。

この日は、名古屋市科学館に行きました。

半分仕事、半分遊び。

プラネタリウムがリニューアルして、

もう10年近くなるなんて😲

椅子、こんなに倒して良いんですか⁉️

始まる前のBGM、ガンズが流れてるんだけど⁉️

学芸さんの声、好きだなー。

なんだ、この心地よさ💤

お約束通り、途中で寝てしまった。


帰りに、元同僚とお昼ごはん。

ホントは伏見地下街で昼飲みしても良かったんだけど😆


なんか良さげな提灯に惹かれて、店内へ。

メニュー見て、


あ、ここ、京都で入ったことある😲

でも、左上の好きな状態に火を通す鉄板、京都で食べた時もあったっけ?とか、

ひつまぶし風に食べたい人用のプラス150円?のヤツ、名古屋オリジナルかな?とか、

キャベツって食べ放題だっけ?とか、

色々テーマが湧き上がる。


とりあえず、味わう。


カレー、ポン酢、ソース、柚子胡椒…

どうしろというんだーー‼️

どれも美味しいから、ごはん、足りなくなる〜‼️

だから、ひつまぶしオプション、最初から持ってきてくれるんじゃなくて、

タイミングの良いところで、自分から声かけるんだね。


はい、で、3切れくらい残して、ひつまぶし風にしていただきました。

朧昆布は、元同僚にあげました。

出汁に付けて食べてるのに、カレーに浸したカツを乗っけて食べたり、堪能。


春日井にも一店舗、出来ないかなー。