ここらで、7月の一大事を書こうかな。
はい、私、
アニサキスに当たりました🎯
この日は某スーパーで安くなってた刺身3パックを買いました。どれも20%オフだったので。
ご機嫌でうちごはん。
寝ていると、お腹が引っ張られるような痛み。
お腹が吊るというか。
ストレッチしたり、丸まったり。
ちっとも収まらないので、胃薬。
ストレッチしたり、丸まったり、を繰り返しで不眠。
相方と、
アニサキスだったりして😁
と出かけ前に笑ってたけど、お腹痛いの、私だけだし、我慢して仕事へ。
それでも、1時間も経たないうちに、普通じゃないことに気付き、最低限のことだけして、中抜けすることに。
以前、ピロリ菌の時にお世話になったクリニックへ。
問診票に、
昨夜、フラ◯テで購入の刺身(炙りタコ、湯引き金目鯛、炙りサーモン)にアニサキスがいたのかも
的なことを書き、痛くてどうしようもないことをアピール。
朝ごはん、ヨーグルトしか食べてなかったのが良かったのか、胃カメラ、やってもらえることに。
こちらの先生は、近所の年齢層高めの飲み屋さんでも、胃カメラ上手で有名(私調べ)。
今回も鼻から。
モニターを見つめる。
食道から胃へ。
大騒ぎして、ただの食べ過ぎだったらどうしよう。いや、食べ過ぎだったら、便意が先だ。
便意は無い。
胃壁で赤くなったところが見えてきた。
荒れてるな、と思ってると、先生が何か専門用語を看護師さんに指示。
…モニターに映ってる白いモノ❗️
お前かーっ❗️
先生が摘んで、スルスル引き出して、摘みたての白いモノを私の目の前へ❗️
獲ったどぉーーーーーーっ‼️
と先生は叫びはしなかったけど、私は心の中でガッツポーズ。
この後、複数いるかも知れないから、とさらに内視鏡で調べて、無事終了。
先生、ありがとうございました🙏
処置室で横になって、残りの点滴してたら、看護師さんが、アニちゃんinホルマリン、を連れてきてくれた。写真撮りやすいように箱ティッシュをバックに配置してくれた。
2センチくらいのアニサキス。
お前のせいで〜💢
不思議なもので、アニサキス除去したら、お腹痛いのは全くなくなった。胃カメラ入れる際に空気で膨らましてたから、その膨満感?が残って、しんどかった。なので、昼ごはんもパス。なのに、仕事には戻って、私って偉いなー。
ま、職場の人にアニサキスのこと、報告したかっただけなんだけどね。
これに懲りて、生魚は食べなくなった、訳はなく、一応、よく噛んで食べるようにはなった。
友達に話したら、
そもそもスーパーで切った刺身買わない〜、
だって。なるほど。
皆さんも気をつけて〜🐟