あ、私達は神社仏閣巡りはあまりしない派なので、ヤンゴンと言えばパゴダなんだけど、内部には一切入ってません、はい。
2日目午前は、両替と暑さにカラダを慣らす目的で、ブラブラ。
最長でスーレー・パヤーまで行ってみた。
で、電車にも乗ってみた。
エアコン無しで座席は直角の硬いヤツ。20円くらいだから、文句はない。
7つ目の駅で降りる、ということだけに神経を集中。アナウンスは無いし、駅名の看板も読めない。
が、なんと、私達の向かいのカップルの彼氏の方が、少し日本語が分かるらしく、話しかけてきた。
しばし、国際交流。降りてから目的地までの方角も、ちゃんと教えてくれて、安心。
あ、目的地は、「地球の歩き方」に、最大かつ今最もホットなスポット、と書いてあるジャンクション・スクエアというショッピングモールなんだけど、「地球の~」の地図が少し違っているようで、むだに歩いた。
ジャンクション・スクエアは、なるほど~、という感じで、ヤンゴンの今、というのがよく分かった。
近くのWi-Fiが繋がるカフェでごはん。
帰りはタクシー。
たくさん歩いた後は、仮眠。
起きて夜ごはん。これまた「地球の~」に載ってるダヌピュー。安くて美味しい!