ピストーレ、作ってみた | ゆびさんのごはん

ゆびさんのごはん

今日もごはんがおいしいのが一番です。

甘すぎずさっぱりしたパンのレシピを探して、お気に入りの「sweet country(http://sunnydays.ciao.jp/)」をチェック。
「ピストーレ」を作ってみることに。なるほど、テーブルパンっていうジャンルね。


打ち粉の謎も解決して、くっつかせず生地を取り出して、6つに分ける。
イメージ 1


二次発酵の前に、割りばしで切り目を入れる。sweet countryのレシピでは、「赤ちゃんのお尻のように」ということで、一か所だけ切れ目を入れるんだけど、勝手な記憶で、十字に切れ目を入れてしまった。
イメージ 2


二次発酵。膨らんできた。これも、前回の反省から、ちゃんと予め二段に分けて入れた。
イメージ 3


出来上がり!
イメージ 4


手で押してみたら、堅くて、嫌な予感がしたけど、割って食べてみたら、中はふっくら。4つに分けられるので、十字に切れ目を入れたのは結果オーライ。
味も、テーブルパンらしく、邪魔をしない味。