ベストって? | ゆびさんのごはん

ゆびさんのごはん

今日もごはんがおいしいのが一番です。

診察日。あいにくの雨。天気一つで、車椅子の勝手が違う。

夕べ、相方もウチの実家にかけつけての牡蠣パーティー。調子に乗って父は二日酔い。あーぁ。
診察は順調。待ち時間は長かったけど。今後についちは、半月おいて、縦郭に転移したガンをやっつけるべく、入院/通院での放射線治療の説明を受けた。

病院から戻ってすぐに、介護認定のための訪問調査の担当者が。朝から何も食べてない上に、身の上についてあれこれ聞かれ、超不機嫌。

昼寝させてる間に用事を済ませ実家に戻ると、鹿児島の親戚との電話で、クリアな受け答えの母。恐るべしガンマナイフ。よーく、喋る。

まだまだ刺激してやって、脳と手足のリハビリを繰り返せば、何とかなりそうな気がする。






























でも、

完治はするのか?
治療をすることで、予後はどれくらい変わるのか?

など、主治医に追求しない私は、相方に言わせると、
甘い
良いカモ

らしい。反論したくても、セカンドオピニオンを受けに、ネットや本で予習した内容と主治医の治療方針が合致すれば、これと言って質問もしないし、果たしてウチの母にそれが有効かなんて一々尋ねないし、他の病院を訪ねたこともないし、親戚が勧める健康食品ひどっぷり浸かるでもなく、まだ治療の余地があることに感謝・感激してるのは、ベストな選択とは言えないのかなぁ、とか。
じゃあ、ベストって?
とかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとかとか