漢字の変換ミスだと思い、何度も読み返してみたけど、何が言いたかったのか、ちっとも思い出せない
思い出せないと言えば、今読んでる本。
引っ越すつもりで、手持ちの本をブックオフに売るべく、段ボールに詰めて倒れて入院した姉から、退院後タダでもらった本達。読んだことのなかった『恋愛中毒』をいまさら読んだり、「なぜ、『ディープ・ラブ』買ってをんの、姉ちゃん!?」など色々、感じるところがあったりして。
『湾岸ラプソディ』も、どうやら読んだことがあるっぽい。自分で買ったのか、図書館で借りたのか。そして、最後まで読んだこと、あったっけ?どの時点で気付くかな?
自分ほどあてにならない人はいないかも?