ケチ臭い男と思われてしまいそうだけど、今日は、気になることを言いたいと思います。心の叫びと思ってご理解ください。

 

お店のブログ『婚約指輪と結婚指輪の知恵袋』は、お陰様でアクセスが日増しに伸びています。ヤッホー。

 

ブログを書くのは、正直簡単じゃないし、結構、根性で書いているので、書いている本人としては、アクセス数が伸びているのは、大変ありがたいことであり、嬉しくも思っています。

 

実際に、ブログに入った来てくれた人たちがどのような流れでサイト内を動いているのか、アクセスデータ解析によってわかるので、一人の訪問者がブログを複数ページ読んでくれているのもわかるんですね、

 

私が書いていることに共感できないとか、反発されるようなら、直ぐに、サイトから出てしまうはずであり、複数ページにわたって読んでくれているという事は、それなりに、内容を受け止めてもらえているという事なので、なおさら嬉しい訳です。

 

ですが、気になることがあります。

 

私がそのブログを書いているのは、ブライダルリング業界は、良くないやり方をしてるお店が多い業界ですから、騙される人が少しでも減ればいいなぁというのもありますが、基本的には、それを読んでくれた人達が、私を信用してくれて、お店に足を運んでもらえるように願ってのことなんですよね。

 

なのに、アクセス解析を見ると、何十ページも読み漁って頂いている人も結構な人数が居るのに、お店の来店組数を考えるとどうもリンクしている様に思えないんですよね。

 

そりゃまぁ、大阪、九州、北海道といった遠方からのアクセスがあっても、なかなかお店には来てもらえないですよね?遠いもんね?仕方ないよね?とは思いますが、

 

それにしても、もう少し来てもらえたら嬉しいなぁって思います。


という事で、心の叫びでした。小さいなぁ、我ながら(;^ω^)