誕生日別 和のお守り文様 ~6月19日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。

 

<六月十九日生まれのあなた>

あなたは人の良いところを見抜き、上手に伸ばしていく才能があります。

そして、人に与えた分だけ自分も成長できます。

あなたを加護してくれるのは『歌舞伎(かぶき)文』。

歌舞伎文(かぶきもん)

歌舞伎は我が国の伝統芸能として脈々と受け継がれてきました。

この文様は継承することの大切さと、奢らない日々の積み重ねをあなたに思い起こさせてくれる吉祥文様です。

きっとあなたによい効果をもたらしてくれるでしょう。


参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著