誕生日別 和のお守り文様 ~7月6日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。

 

<七月六日生まれのあなた>

あなたはこれと決めたことをあきらめないことで絶対にやりとげ、しかも素晴らしい成果をあげることのできる人です。

そんなあなたを守護するのが『沢瀉(おもだか)文』です。

沢瀉文(おもだかもん)

沢瀉とは聞き覚えがないかもしれませんが、昔から文様に用いられてきた植物です。

水辺で繁殖しますが、その生命力の強さに武家で好まれた文様です。

この文様があなたのあきらめない姿勢を後押ししてくれるはずです。


参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著