誕生日別 和のお守り文様 ~11月30日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。

 

<十一月三十日生まれのあなた>

あなたは直感的に自分の進むべき道をかぎ分ける嗅覚のようなものを持ちあわせている人です。

しかしいろいろな誘惑に負けやすいのが「玉に瑕」。

そんなあなたには『団鳳(だんほう)文』です。

 

団鳳文(だんほうもん)

「団鳳文」とは鳳凰が向かい合って丸紋として描かれたもののことをいいます。

鳳凰は雄が鳳(ほう)、雌が凰(おう)として、その名が雌雄一体で表されます。

つまり向かい合った鳳凰は雄と雌で完全な丸になるこの文は開運招福を表します。

この高貴な文様があなたに力を与えてくれるでしょう。

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著