誕生日別 和のお守り文様 ~11月25日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。

 

<十一月二十五日生まれのあなた>

あなたは自己主張とは無縁なタイプですが、内には情熱を秘めています。

ここぞという局面にであった時に大きく飛翔できるよう守護してくれるのが『正倉院(しょうそういん)文』です。

 

正倉院文(しょうそういんもん)

正倉院といえば奈良県東大寺にある校倉作りの宝物堂のことです。

ここに収容されている宝物はシルクロードを伝わってきた裂をはじめ、大仏建立までの資料など多岐にわたっています。

こうした宝物を象った文様には歴史の重みがあります。

きっとあなたを導くでしょう。

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著