誕生日別 和のお守り文様 ~五月九日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。


<五月九日生まれのあなた>

あなたは常識にとらわれない自由な発想で突き進んでいけるタイプ。

正しいと思ったことを貫ける強さのある人です。

『牡丹(ぼたん)文』があなたの助けになるでしょう。


牡丹文(ぼたんもん)

牡丹はその大きくこぼれるように艶やかに咲く様子から、百花の王・富貴草とも呼ばれます。繁栄や無病息災、さらにはあなたの人生を大きく花開かせてくれることでしょう。


牡丹

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著