誕生日別 和のお守り文様 ~三月八日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。


<三月八日生まれのあなた>

あなたはまさに独創的な人。

正統派じゃないといわれそうですが、あなたの作り上げるものにはカリスマ的な魅力が宿っているので、指示する人も多くあるでしょう。

そんなあなたにはぴったりの『鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)文』です。


鳥獣戯画文(ちょうじゅうぎがもん)

この文様は文字どおり動物が人間のようなふるまいをしているユーモラスな文様です。

その昔知識人といわれるような人たちが洒落で好んで使っていたので、学業成就の縁起が担がれました。

この洒落た文様があなたをさらに輝かせますよ。



鳥獣戯画


参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著







ペタしてね