誕生日別 和のお守り文様 ~六月三日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。



<六月三日生まれのあなた>

話題も豊富で人を楽しませる才能をもつあなた。

あなたには『雨(あめ)文』がぴったりです。


雨文(あめもん)

火山国である日本は、水がたまりづらいせいか水の恵みを大切にしています。

また、雨の降る風情からさまざまな名前をつけて愛でました。

草花に与えられる恵みと同じように、雨文があなたを潤してくれることでしょう。


雨

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著





ペタしてね