誕生日別 話のお守り文様 ~二月四日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。



<二月四日生まれのあなた>

あなたは裏表のない性格でとても周りの人たちに愛される存在です。

夢想家であるところも魅力の一つでしょう。

しかし地に足をつけて現実を見据えることも大切ですよ。

そんなあなたには『松に鶴亀(まつにつるかめ)文』です。



松に鶴亀文(まつにつるかめもん)

「鶴は千年、亀は万年」とあるがごとく長寿の象徴です。

松の緑は常盤色と言われていますので、この三つが組み合わせられると、「健やかに長寿を祈る」という意味になります。

この昔ながらの優美な文様があなたを護ってくれるでしょう。


松に鶴亀

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著





ペタしてね