誕生日別 和のお守り文様 ~十月十六日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。



<十月十六日生まれのあなた>

あなたは物事を大筋でとらえて、適切なアドバイスをできる稀有な存在です。

ですから慕ってくる人も多いことでしょう。

そんなあなたには『花熨斗(はなのし)文』です。


花熨斗文(はなのしもん)

花熨斗文は季節の花を束ねたものに紙をまいて熨斗をかけるという文様です。

貴人に奉げられるための花の文様として室町時代に好まれました。

この文様があなたにゆとりをもたらし、さらなる人望を得るために役にたってくれるでしょう。


紫がたりのブログ-花

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著




紫がたりのブログ

ペタしてね