誕生日別 和のお守り文様 ~九月十二日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。


<九月十二日生まれのあなた>

あなたは言葉というものを大切に思っている人です。

書くことも話すことも得意で、人の心を言葉で動かせる人です。

これは天賦の才能といっても過言ではありません。

そんななたには『稲(いね)文』です。


稲文(いねもん)

米は日本人の主食、ソウルフードです。

実り頭をたれる稲穂の姿は豊穣の祈りとして文様化されました。

この実りの秋を象徴する文様があなたの心をさらに豊かにするでしょう。



紫がたりのブログ-稲文

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


ペタしてね