誕生日別 和のお守り文様 ~三月二十六日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。




<三月二十六日生まれのあなた>

あなたは直感が鋭く、それは主に危険と思われる時に働くようです。

ですから何度か危機を回避した経験がおありなのではないでしょうか。

この『笠(かさ)文』がその能力をさらに高めてくれるでしょう。



笠文(かさもん)

頭に被り、雨をよける笠を文様化したものです。

笠は顔を隠す役目もあるので、転じて災難からも逃れられると考えられていました。

旅人の必須アイテムのように思われがちですが、無事に旅を終えられるようにという意味もこめられていたのですね。



紫がたりのブログ-笠文

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


  ペタしてね