誕生日別 和のお守り文様 ~十月二十日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。


<十月二十日生まれのあなた>

あなたは自分のうちこんだことには寝食を忘れて取り組む密かな情熱を持つ人です。

まるで魂を注ぎ込むようなその姿勢は素晴らしいものを生み出しますが、あなた自身が疲弊してしまうかもしれません。

そんなあなたには『桜楓(おうふう)文』です。


桜楓文(おうふうもん)

春を象徴する「桜」と秋を象徴する「楓」、この二つを合わせることで年間を通じて身につけることのできる文様が完成します。

それでいて優美なこの図柄はとても人気のあるものです。

時にこの文様を眺めて心に潤いを取り戻す時間を過ごしてみてはいかがでしょう。


紫がたりのブログ-桜楓文

参考図書:『開運 和のお守り文様366日』藤 依里子さん文、水野 惠司氏監修



ペタしてね