誕生日別 和のお守り文様 ~十月十四日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。


<十月十四日生まれのあなた>

あなたは自分の経験してきたことで、知らずと物事の本質を見抜く力があります。

それゆえ慎重になりすぎるのが「珠に瑕」。

もっと広く世間を見渡せばあなたには他の人に見えないものが見えてくるはずです。

そんなあなたには『名物裂(めいぶつぎれ)文』です。


名物裂文(めいぶつぎれもん)

名物裂というと様々ありますが、金襴、緞子、間道、錦などが有名です。

古の異国のパターンとして江戸時代に流行しましたが、特に茶人や身分高い人々に好まれたようです。

この文様があなたの心に安らぎを与えてくれるでしょう。


紫がたりのブログ-名物裂

参考図書:『開運 和のお守り文様366日』藤 依里子さん文、水野 惠司氏監修



ペタしてね