昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
<九月二日生まれのあなた>
あなたは人が虐げられているのを黙って見過ごすことが出来ない人です。
つい口を出してしまうことも・・・。
しかし正しいことでも世の中には逆恨みする人もいるはずです。
そんなあなたを守ってくれるのが『女郎花(おみなえし)文』です。
女郎花文(おみなえしもん)
女郎花は秋の七草のひとつ。
冬に向かって緑が失われるなかにあって可憐な黄色い小花を咲かせます。
この花は人との関係を円滑にするお守りなので、あなたに最適です。
参考図書:『開運 和のお守り文様366日』藤 依里子さん文、水野 惠司氏監修

