誕生日別 和のお守り文様 ~七月七日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。




<七月七日生まれのあなた>

あらゆることを工夫と創意で形にできる人です。

そしてまわりの人たちもそんなあなたを認めているので、友人も多いはず。

そんなあなたには『星文(ほしもん)』。


星文(ほしもん)

日本で星をあらわす場合、★ではなく、●の集合です。

平安時代には陰陽寮という部署があり、陰陽師たちが星の動きを読み解いて暦などを作成していました。星は人生の道しるべとなり、あなたを導くでしょう。


紫がたりのブログ-星

参考図書:『開運 和のお守り文様366日』藤 依里子さん文、水野 惠司氏監修



ペタしてね