今日のお話は例のエメラルドカットの彼女からいろいろと報告のメールをいただいたので、そのお話を少し。
彼女は私のブログをチェックしてくれていて、よく感想なども聞かせてくれます。
「ブライダルリングを買うということ(8)」で、ブライダルリングを買うことは娘親にはどう見られているかお話しましたが、彼女は、
「ほんとその通りだった」
という率直な感想を伝えてきました。
彼女の結婚するお相手はライターさんです。
サラリーマンとは違って毎月定まったお給料がもらえるわけではなく、仕事をしたぶん報酬が入るという職業ですね。
彼女は結婚したあとも仕事を続けるということだったので、ご両親は少し心配されていたようです。
しかし、実際に彼女がブライダルリングを買ってもらい、新居の敷金なども彼が用意して、家電なども買い揃えているのを目の当たりにして安心されたとか。
もちろん彼は計画性のある人ですし、優しい人なので、結婚にむけてちゃんとお金をためていたからなのですが、ご両親は娘が大切にされているのだ、とほっとされたのでしょう。
彼女の両親も財力で人をはかるような方たちではないのですが、ちゃんと幸せにします、という彼の意志をくみとったのだと思います。
たとえどんなかたい職業でも、つい心配してしまうのが親だと思います。
そしてその不安を少しでも解消しようといろいろ心をくばってくれた彼はとても素敵ですよね。
彼女は本当に幸せになるな、と思いました。

