出発点:小竹バス停  終着点:道の駅越後出雲崎天領の里
距 離:4.5km    時 間:約2時間25分

約半年ぶりの歩きになりました。久しぶりなので無理をせず、短めのコースを歩くことにし、このコースとしました。良寛ゆかりの地を巡り北国街道を歩く感じです。途中山道を歩くのですが、久しぶりに見る野の花でちょっと感激です。ちなみにコース距離は4.5kmですが、実際には寄り道をしたせいか、7km以上歩いていました。

まずは今回のコースの紹介です。青線の部分を歩きました。


スタート
長岡駅から出雲崎車庫行きバスに乗り、小竹バス停に到着です。10時14分、スタートです。


バス停すぐ近くに、コースマップがありました。


最初はこんな感じの舗装道路を歩きます。


オオイヌノフグリとヒメオドリコソウかな。


コースマップに書いてある西照坊が見えてきました。


西照坊に寄ってみました。お参りして先に行きました。


10時36分、写真の場所を右に行きます。


右に曲がってすぐに山道になります。ここから標高差60m程度の上りになります。


ショウジョウバカマが咲いていました。


これはタチツボスミレかな。


これはキクザキイチゲかな。


最高点手前でカタクリを見つけました。


10時53分、最高点に到着です。ベンチがあったので少し休憩しました。


おや、目の前にカタクリがたくさん咲いているではないか。


木の間からは日本海が見えました。ここからは下り坂になります。


写真の場所は左です。


舗装道路に出てきました。左です。


11時9分、コースは右の道ですが、左に行き良寛記念館に寄りました。


良寛記念館です。中を見学しました。


良寛記念館から見えた日本海と奥の山は弥彦山だと思うのですが。この後良寛記念館前にあった食堂で昼食をとりました。


11時57分、再開です。右の道を行きます。


すぐに階段になります。国道の下を潜ります。


12時0分、車道に出てきました。左です。後で気づいたのですが、この道は北国街道のようです。


良寛堂です。お参りしました。


国道を越えていきます。


コースマップでは右に曲がってゴールとなるのですが、標識が無くなっているのか、右に曲がる場所がありません。仕方なく写真の場所を右に行きました。実はずっと先まで行ってしまいました。


右に曲がって国道を越えると「出雲崎石油記念館」がありました。


ゴール
12時37分、「出雲崎石油記念館」のすぐ横に道の駅があるので、そこをゴールとしました。コースマップにある石油公園バス停は既に無くなっています。この後「出雲崎石油記念館」を見学し、出雲崎車庫バス停に向かうため、来た道を戻っていきました。


行きに見逃していた芭蕉庵を見つけました。


出雲崎代官所跡というのもありました。


出雲崎車庫バス停に到着です。


出発まで時間があったので、ブラブラしていると、「おけさ源流の碑」というのがありました。


最後に採取したGPSデータを添付します。
枝-B日本海を望む景観と妻入りの街並み